タグ「桜」が付けられているもの

道の駅かけがわで春の花を撮る

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

道の駅かけがわで春の花を撮りました。

こぶし
こぶし モクレンとコブシの違いが最初分かりませんでした。手のようだからコブシなのでしょうね

ハクモクレン
ハクモクレン 花が傷みやすいので撮れるときに撮らないと全然とれなくなります。

さくら
さくら タイミングよくピンク色の桜が撮影できました。


気持ちの良い天気でした。あさは大雨だったのに

3/6 快晴なので日本平で富士山と梅、桜を撮る

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

快晴なので日の出時刻を目安に日本平で富士山と梅、桜を撮ることにしました。
前日は晴れでしたが富士山不調。これは想定内。なので疲労回復や仕事、母の買い物などに時間を使いました。
午前5時にいつもどおりにおきて、ランニングをして、月曜日の仕事に向けて体調を整えてから午前6時前にスタートです。午前6時15分に到着。ちょうど日の出です。

春の気配
春の気配 梅林に光が差すには15分くらい時間がかかります。暫く待って撮影です。

梅林からの富士山遠望
梅林からの富士山遠望 梅のボリューム感をだしてみました。

駐車場の桜が満開でした
駐車場の桜が満開でした 開き具合もちょうどよい。青空もきれいだし

ここで日本平の富嶽台で撮っていたタッキー登場。

撮る人
撮る人 広々して気持ちの良い風景です。

日曜日の朝食を食べに家に帰る
日曜日の朝食を食べに家に帰る 

午前7時45分自宅に帰って予定通り妻と朝食を食べました。

早朝、タッキーに誘われて薩埵峠に興津桜と富士山を撮りに行く

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

熊野古道の出張から帰ったのが2/11。そういえば2/12日に岐阜のFB友達のH夫婦が薩埵峠に来ると言っていた。でもなあ。494km走行したあとだからなあ、と行く気もなく。ただ、12日は晴れ、13日日曜日は雨ということだったり。薩埵峠の桜は満開だよなと思っていた。

朝、午前5時におき、facebookを開くと、タッキーからコメント「薩埵峠の駐車場あと2台」。天気も良さそうなのでストレッチとスクワット終えて、ランニングするつもりが辞めて薩埵峠へ車を走らせた。駐車場に確かにいつもの端っこの入れにくい2台があいていた。タッキーもH夫婦の車も見えなかったが、まあ、来ちゃったのだからといって撮影することに

朝焼けの気配
朝焼けの気配 天候が悪化する前は朝焼けがきれいになる法則があるからもしやと期待しました。


玲瓏なる朝
玲瓏なる朝 富士の後ろに朝焼けが来て気持ちの良い風景が撮れました。これ1枚でOK

興津桜
興津桜 ちょうど満開直前。いい感じです。タッキーは多分、上で撮っているなと思いつつ駐車場に引き上げます

タッキー、H夫婦と合流
タッキー、H夫婦と合流 駐車場にいました。すでに駐車場は満杯。1台あいたのでH夫婦がピットイン。タッキーの入庫は私のいたところにすることにしました。

H夫婦はこれから山中湖でダイヤモンド富士を撮るそうです。私は母の買い物手伝い。

埼玉県本庄市児玉の百体観音さざえ堂にゆく

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

埼玉県の県北に本庄市があるのですが、静岡の人に本庄市というとどうも東北をイメージするようで「どこ?」と聞かれます。
今回は本庄市に合併された児玉地区に百態観音というものがあると聞き、いってみました。

百体観音さざえ堂
百体観音さざえ堂 お参りしているときに地元のお年寄りに聞いたのですが、このさざえ堂は全国に3つしかないそうです。


地蔵
地蔵 この百体観音の由来は天明三年の浅間山の大噴火の影響で、土石流等がおきて、かなりの方がなくなった。その供養のためということらしい。
浅間山は群馬県ですが、この児玉地区のとなりがもうすでに群馬県です。

秋咲く桜
秋咲く桜 小さい可憐な花をつけて才誇っていました。

ひまわりとコスモス畑
ひまわりとコスモス畑 無名の場所だと思うのに朝早くから結構撮影者がいらしていた。

花の力を知りました。

シバサクラ、本栖湖と精進湖の桜と富士山

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

本栖シバサクラ祭りでシバサクラ、本栖湖と精進湖の桜と富士山を撮影してきました。

■本栖シバサクラ祭
 今年はどうやら早そうなので5分咲きだというのですが行ってみました。
レッドカーペットと噴水
レッドカーペットと噴水 確かにシバサクラが少し足りない気がしますが、奥の桜はいまがピークでしょう。

■本栖湖畔の桜
民宿の玄関から撮らせていただきました。
新緑と桜と富士山
新緑と桜と富士山  フジサクラの巨木と新緑の萌黄色が印象的でした。

■精進湖にて
西湖と精進湖と本栖湖は元は同じ湖でした。ということは本栖湖で桜が見れるということは精進湖もみれるという道理です。
精進湖湖畔のフジサクラ
精進湖湖畔のフジサクラ 予想通り撮影ができました。きれいですね

■再び本栖シバサクラ祭
色彩が奏でる春
色彩が奏でる春 ゴールデンウィークに関東は緊急事態宣言。今年もこれないのでしょうか、静岡県人でよかったと思います。

この写真を撮るときは春から初夏への移行期です。
もうひとつ、画像の補正テクニックを身に着けました。靄った富士山を霧っとさせる方法。photoshopに機能が新しくできたのを発見です。

4/6 富士吉田市、新倉山浅間神社で忠霊塔と桜と富士山を撮る。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

富士吉田市、新倉山浅間神社で忠霊塔と桜と富士山を撮る。今年も400段階段を上ってきました。しんどかった。
仕事を終えて富士山を見ると富士山が出ているのでいってみました。駐車場料金1000円。

400段階段はしんどい
400段階段はしんどい それでも私は早いほうで10人くらい追い抜きました。


動画で階段から頂上の忠霊塔までを撮ってみました。

桜山からの富士山
桜山からの富士山 桜の花の雪のような白さが印象的でした。

新倉山展望台からの富士山
新倉山展望台からの富士山 中腹の雲がやや残念ですが、先週土曜日のリベンジが張らされました。展望台は20人限定、5分の入替制です。なお三脚は禁止。

忠霊塔の春
忠霊塔の春 初心者の人は先の構図がすべてと思い込んでいるが。どっこいこっちの構図も捨てがたい。よって5分の時間内に展望台を退出してこの構図を独り占め。降りてきた人たちは私が撮影しているので「まだ構図があった」と群がります。自分の社会をふさぐ人がいますがクレーム入れずに撮影。

昨年はコロナで撮影禁止。今年は撮影できただけでもラッキー。コロナのお陰で人も少なかった。この後富士山は隠れました。

河口湖湖畔の桜と富士山

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

河口湖湖畔の桜と富士山です。御坂峠を超えた時、富士山がきれいに見えていたので富士吉田市に向かったのですが、なんと、富士山は雲の中。河口湖に戻ると見えているので湖畔で撮影です。
平日とあって、観光客もカメラマンも少ない。側道の空きスペースに車を停めてつかの間の撮影です。

この場所で正午近くに撮影するのは初めて、大概は早朝です。この日は雨上がりで空気が澄んでいたのと、気温が低かったのが幸いしました。

桜の古木のある湖畔
桜の古木のある湖畔 枝ぶりのよい桜が側道沿いにあります。大概の車はトンネルの中を通過してしまうのですが、1本はずれた一方通行の場所にこの桜あります。
コロナ禍でなかったら、この場所は雲霞のような人だかりでしょう。

桜の窓からの富士山
桜の窓からの富士山 以前、同じ構図でプロが撮って出版しているのを見たことがあります。正午の光がちょうどいいです。


河口湖満開桜
河口湖満開桜 桜は順光の方が発色がいいな。

ランチ食べたらまた仕事だ。

北杜市、八ヶ岳と桜、身曾岐神社の旅

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

北杜市、八ヶ岳と桜、身曾岐神社の旅をお届けします。

■身曾岐神社
ゆずの北川氏の関係者(母?)の所有神社とか。
身曾岐神社
身曾岐神社 鳥居にゆずの奉納書きがあります。

能部隊もある神社です
能部隊もある神社です 北杜市は桜とこぶしが満開でした。

■八ヶ岳の見える風景
北杜市の山と言えば富士山ではなく八ヶ岳です。
しろかき前の田んぼの桜と富士山
しろかき前の田んぼの桜と富士山 時期がもう少しタイミング良ければ絶景だったでしょうね。今年の桜は早すぎです。

蕪の桜並木
蕪の桜並木 小淵沢付近での最近の桜の名所です。

気持ちの良い風景に出会えました。

富士市森林墓園で桜と富士山の撮影。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

富士市森林墓園で桜と富士山の撮影しました。富士市森林墓園は富士市から裾野市に抜ける十里木高原の手前にある墓園で春は満開の桜と富士山がきれいな場所です。
8:30にあきますので、その直後くらいに到着する計画です。

管理事務所からの撮影
コブシと桜の窓からの富士山。管理事務所からの撮影しました。初めての構図ですがいい感じです。


桜の窓からの富士山
桜の窓からの富士山 管理人の方もこの構図で撮影していました。

春到来・満開の桜と富士山
春到来・満開の桜と富士山 

撮影させていただき感謝です。

富士桜自然墓地で富士山と桜の撮影

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

富士桜自然墓地で富士山と桜の撮影しました。黄砂がひどい日で、できるだけ富士山に近いほうが有利と考えた次第です。
ダートの駐車場に車を停めてそこから撮影。参拝者の邪魔しないように心がけました。

色とりどりの春
色とりどりの春 白、青、ピンク、緑、黄色とわらいさんざめくような色彩です。

富士桜
富士桜 山梨県富士五湖周辺でよくみられる桜。花が小さく星のような花びらが特徴です。

レンギョウ
レンギョウ 春の三黄色(レンギョウ、サンシュウユ、マンサク)といわれます

朝霧高原の春
朝霧高原の春 丘の奥の方にコブシの木が見えます。来年度は再び来てみたいです。

写真を撮り終えるとまた来年のことを考えます。

黄砂の中、富士市の龍巖淵と岩本山の撮影

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

黄砂の中、富士市の龍巖淵と岩本山の富士山と桜撮影について述べてゆきます。

■岩本山からの桜と富士山。
黄砂がはげしく中国からきているため、富士山はでているものの静岡市からは見えません。富士大橋でやっとみれました。さて、うまくとらえることができるでしょうか。

岩本山の桜満開
岩本山の桜満開 雪もしっかり乗っています。見事に快晴、しかし、黄砂。写真の画像ではギリギリ富士山が見える程度。そこでRAW現像処理、photoshopでの補正処理でなんとか再現できました。

岩本山の桜満開2
岩本山の桜満開2 この世の春を謳歌するような桜の姿です。


靄ってしまい被写体が不鮮明な写真の補正方法を動画化しました。ご参考までに。

■龍巖淵からの富士山と桜堤
毎年撮影させてもらっていますが、今年は駐車場の位置がかわりました。

桜堤と潤井川越しの富士山
桜堤と潤井川越しの富士山 この桜堤に光が当たるのは8時以降です。このタイミングが重要です。この写真は橋の上から撮っていますが、今年は手持ち撮影しかゆるされませんでした。

春爛漫の潤井川
春爛漫の潤井川 菜の花、川のせせらぎ、桜。富士山も美しい。


生きていれば来年も撮影できる。それを楽しみに生きることにしよう。

富士宮市(芝川、徳願寺、常光寺、大石寺)の富士山と桜

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

桜満開の時、富士宮市で富士山と桜の撮影をしました。

■芝川の春
芝川からスタートです。快晴で気持ちが良いです。

山桜が祝福するかのごとし
山桜が祝福するかのごとし 青、ピンク、緑の美しい色彩のコンビネーションです。

稲瀬川の春
稲瀬川の春 桜、菜の花、富士、川。日本の春を感じさせます。そんなとき、FB友達の知人がやってきて私の写真構図を遮りますが黙っていました。
また、熊本からのカメラマンが来訪。この方トレーラのような大きさのキャンピングカーでいらしていて数日このあたりを撮りまくっているようでした

■興徳寺
興徳寺は枝垂れ桜が有名な寺院です。芝川から車で30分くらい。
枝垂れ桜と富士山
枝垂れ桜の桜の窓からの富士山 駐車場は非常に混雑していました。また芝川にいた熊本ナンバーのカメラマンや他の人に先生と呼ばれる高齢カメラマンもいらっしゃいました。

桜笑う季節
桜笑う季節 寺院の境内は桜が満開です。美しい季節が来ました。

■常光寺
地元に信頼される住職の居るお寺。ダートですが駐車場ができていました。寺院の前に桜の古木があります。
桜越しの富士山
桜越しの富士山 30分ほど待って、富士山頂が顔を出すのを待ちました。気温が高いので。晴れていても富士山が雲に巻かれやすいのです

■大石寺
有名な日蓮宗の寺院です。桜が満開といううわさを興徳寺で聞いていました。
大石寺三門と富士山
大石寺三門と富士山(スマホ撮影) 立派な寺院ですね。


宝祥院からの富士山
宝祥院からの富士山 逆さ富士をねらったのですが、残念ながら風があったようです。






静岡市の桜を撮影する(一加番神社,船越堤公園,元佐橋産婦人科)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

静岡市の近場(一加番神社,船越堤公園,元佐橋産婦人科)の桜を撮影しました。

一加番神社の桜、今年も撮れました
一加番神社の桜、今年も撮れました いつもは夜景でした。今年は青空です。

船越堤公園へいってみました
船越堤公園へいってみました(スマホ撮影、トリミング) 清水区で仕事があったのでついでにいってみました。

桜が見頃です
桜が見頃です 満開になりたてという状態でした。係員の誘導に従って駐車場に停めてあるきました。

エナガ
エナガ ルリビタキを撮影するつもりがエナガが撮れました。

元佐橋産婦人科の山桜
元佐橋産婦人科の山桜 62年まえに私はここで生まれました。


桜は咲き始めが美しいです。青空が良く似合う。


4/22 仕事前に富士宮市(明星山/先照寺)で富士山と桜撮影

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

まずは明星山の下見をします。明星山は夜景も魅力です。
急坂を登攀して、山頂の展望台へ

気持ちの良い朝です
気持ちの良い朝です 朝焼けは伊豆方面に雲があったため遮られてしまいました。また、出撃が若干遅かったので夜景も撮れず。

明星山の桜
明星山の桜はもう少しでした。ちょっと早すぎましたか。

先照寺の枝垂れ桜
先照寺の枝垂れ桜 富士宮市の先照寺にゆき枝垂れ桜を撮影しました。お墓からの撮影なのでお参りしてから撮影しました。

ここから富士宮市から芝川越えで仕事場に向かいます。


芝川へ下る峠のコンビニ駐車場でモーニング
芝川へ下る峠のコンビニ駐車場でモーニング お湯を持ち歩いていました。駐車場も広く、車止めのスペースも広かったのでゆっくりできました。ちなみにイートインスペースは閉鎖されていました。


仕事も15分前に間に合い朝の時間を有効活用できました。


2/6 薩埵峠と徳願寺で桜とメジロを撮る。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

薩埵峠と徳願寺で桜とメジロを撮ってきました。

■徳願寺山で河津桜とメジロ
そろそろ咲いているのでは、と思い下見に来ました。一応、望遠レンズも持って。

河津桜咲く
河津桜咲く 今年も春が巡ってきたようです。ピンク色の桜とメジロが良く似合います。

思案顔
思案顔 咲き始めた桜の中でメジロ何思う。

満開にはもう少し必要なようです

■薩埵峠の興津桜とメジロ
早朝の薩埵峠駐車場から、思い望遠レンズと三脚と明かりをもって撮影場所へ。
しばらく富士山を撮って、十分明るくなってから野鳥撮影です。

可憐な桜とメジロ
可憐な桜とメジロ 興津桜は花が小さいため、メジロが撮影しやすいです。

210207satta_00001_04.jpg
青空、海と桜とメジロ。 気持ちの良い朝を迎えました。

重いレンズを抱えて坂を下って帰りました。

秋の桜を三次市で撮影

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

三次市で仕事の準備をしているときに窓から白いものが見えました。まだ、仕事開始まで時間があったので、15分程度の撮影をしました。

青空に咲く
青空に咲く 桜でした。秋の桜は小さいのが特徴ですね。

里山の桜
里山の桜 天気も良くうららかでした

足元の赤
足元の赤 足元には彼岸花が今を盛りに咲き誇っていました。


さあ仕事仕事autumn

父母とグリンパを目指すも富士山隠れて水ヶ塚で引き返す

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

父母とグリンパを目指しました。理由は広大な富士山裾野に広がるチューリップを見せてあげたかったから。ただ、課題がありました。

 1.駐車料金が1200円と異様に高く、母が不満を持っていた(負担しないのだが)
 2.通常の入園料金が一人1200円と高額。

調べると、グリンパ今年は。静岡県民限定で、シニア60歳以上は600円。私+父母3人ともシニアです(笑
よって行ってみる気に。しかし、晴れ予報にもかかわわらす富士山不在、取りあえず有料道路に入る前の水ヶ塚までいってみることに。

雲海突き抜けると標高1200mの高地へ、青空が見えます。しかし水ヶ塚駐車場はコロナ禍で閉鎖、近くの窪地に駐車して取りあえずトイレに。

水ヶ塚駐車場で記念撮影
水ヶ塚駐車場で記念撮影 富士山はさらに上部までくもにおおわれていました。この状態でグリンパへいっても高額な料金を徴収されて意味がないので、引き返して別の場所へ行くことに相談で決定です。

おかめ桜がまだ咲いていました
おかめ桜がまだ咲いていました 5月17日、まだ桜が咲いていました。小さな桜です。

タンポポの花
タンポポの花 まるで季節が2か月前に戻ったかのようです。

夏ミカンでおやつ時間
夏ミカンでおやつ時間 車の中で、おやつをいただくことに。紙コップでいただきます。


さあ、次の目的地へGO!


4/10 富士吉田諏訪の森公園と河口湖北岸で桜と富士山を撮影する

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

富士吉田諏訪の森公園と河口湖北岸で桜と富士山を撮影しました。

■富士吉田諏訪の森公園
冬きて、木立の雪景色が美しかったので春にゆくぞと決めていました。

青春の群像
青春の群像 春を楽しむ若い女性が遊んでいました。私が冬に見た期はコブシでした。


フジサクラ
フジサクラ 河口湖、富士吉田、山中湖付近の固有の桜で小さい花を咲かせます。

■河口湖北岸
富士吉田諏訪の森公園30分ほどの、円形ホールへ
河口湖湖畔
河口湖湖畔 毎年撮る桜の一つです。

もう一本毎年撮る桜があります。
長崎の桜
長崎の桜 プロも撮る桜。コロナの影響で待たずに撮影できました。

大石公園のベンチでランチして仕事にむかいます。

4/10 田貫湖と狩宿の下馬桜で富士山と桜を撮る。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

AI行脚の旅。アポ訪問前の2時間を使って田貫湖と狩宿の下馬桜で桜満開との情報を得て、富士山と桜を撮影しました。

■田貫湖
先に富士市の岩本山へ立ち寄りましたが、残念ながら葉桜になっていました。このため田貫湖へ
田貫湖は満開でした。

もう一か所撮れそうな時間だったので

■狩宿の下馬桜
源頼朝が富士周辺で巻き狩りをやったときに立ち寄ったという井出家の桜。丁度満開という情報を得ていました。お客さんの方向にありますし、田貫湖から至近です。
うららかな狩宿地区
うららかな狩宿地区 菜の花、桜、富士山。日本の春です。
狩宿の下馬桜
狩宿の下馬桜 上品な山桜の古木です。

狩宿の下馬桜狩宿の花
狩宿の下馬桜狩宿の花 山桜は小さい花をつけて、赤い葉が同時に出ます。

下馬桜と富士山
下馬桜と富士山 シンプルな構図を作ってみました。

200410tanukiko_00001_03.jpg
大空に咲く 雲も飛び気持ちの良い富士山となりました。

富士市にAI普及いってきます。


富士市から春の富士山を撮る

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

いつも行く龍巖淵をスルーしても撮りたい風景がありました。春の桜のシーズンは一斉に咲くので、すべての場所で撮ることは困難です。昨年撮り逃がした風景の中にどうしても撮りたい風景がありました。
ランニングしていると快晴。これなら午前中であれば、しかも富士市くらいの近距離であれば確実に撮れそうと思い。朝食を食べ午前8時に出発しました。

■富士市森林墓園の桜
ここの桜は見事という情報。高速道路(新東名)新富士ICから北上。大富士ゴルフ場の北でした。
絢爛豪華な春
絢爛豪華な春 ボリューム感のある桜並木と富士山。気持ちよく撮影できました。

■大渕笹葉
先ほどの富士市森林墓園で知り合った方からの情報「大渕笹葉でハナモモがきれいらしい」。以前から、このハナモモ、撮れそうで撮れない。タイミングがあわないのです。
ここから⒑程度、しかし、到着したとたんに富士山は雲に覆われます。15分程度まつが雲は増えるばかり。ベテランの撮影者も「今日はもうだめだよ」といっているので諦めて帰路についてバックミラーを見ると富士山が再びでている。
今来た道を引き返しいそそと撮影です。

ハナモモ咲く茶畑
ハナモモ咲く茶畑 山頂の雲が飛んで気持ちの良い撮影となりました。茶畑の新芽が楽しみですね。

なかなか撮影できない風景を2つ撮影できました。たった2枚の撮影ですがうきうきして帰りました。