AIでWeb開発中です

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

Web開発をAIを使って行っています。AIを使うことによって従来型の開発に比べ以下のメリットがあります。
【Web,AI開発のメリット】
1.CMS(ブログツールを使わない):有料ブログツールが不要です、セキュリティに問題のあるブログツールを使わなくてよいです。
2.AIを通過いますので、「1」ならおおよそ88万円(消費税込み)のWebが20万円弱で開発出来ます。
3.構造がシンプルなのでメンテナンス(セキュリティ、ブログソフト更新)が不要です。
4.AIツールを使って、従来作るのが難しかった付加価値的機能を作りこむことができます。
5.構造がシンプルなわりにスマホ対応(レスポンシブルデザイン)、CSS(https化)などの最新機能が容易です。

【Web,AI開発のデメリット】
1.HtmlやCSS(スタイルシート)の心得がないと更新が難しい。しかし、大概のWebは年1度更新するかいなかです。であるならブログを使う必要がない

【Web,AI開発のコンテンツについて】
解説用のイラスト作成が容易
解説用のイラスト作成が容易です、その組織が何をしようとしているのかを漫画形式で視覚的に訴求できます。このケースではパン屋を創業したいひとに資金、会計的支援をというテーマで作成しました。

視認性の良いピクトグラムを作る
視認性の良いピクトグラムを作る Webにきたお客様を正しいページに誘導するピクトグラムをつくりました。

chatbot
chatbot お客様の柔軟な問いかけに対して、適切に回答します。このChatBotの作り方は2種類あって、AI企業の推奨するのはAPI連携というやり方で、Webに質問するとオンラインでAIに問いあわせて回答します。しかし。この方法は①コストがかかる、②AIの仕様変更への対応が必要、③回答が遅いなどの問題があります。そこで、今回は、AIでChatBot制作のプログラムを書かせて、事前に用意した仕組みで回答する方法を選びました。

AIの特徴は、あいまいな検索にも回答してくれるのが特徴です。

■セミナーのチラシをつくる。
三島青色申告会からAIセミナーのチラシが送られてきました。
チラシ元本
チラシ元本 これだとキャッチが弱いですし、デザイン的にもどうかなあと思いました。
そこで、AIのCanvaを使って描き替えました。

Canva制作のチラシ
Canva制作のチラシ 

生産性向上、ユーザの利便性など多くの方にメリットのあるAI活用法をご提案します。