タグ「メジロ」が付けられているもの

2/7 徳願寺山にカワヅサクラ咲く

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

徳願寺山にカワヅサクラ咲いたようです。富士山と撮影したくて立ち寄ってみました。場所は徳願寺山の円山花の木台付近。
北海道旅行で望遠レンズを使うので練習を兼ねてと、富士山が撮れなかった場合のハズレ対策です。

メジロ
蜜を吸う ちょうど7部咲きくらい。でも、このころの方が花が綺麗です。メジロも冬の寒さや昨日の雨に堪えていてお腹が空いていたことでしょう。

桜に憩う
桜に憩う 彼らは天敵が多いことから、とにかく動き回ります。じっとしているのは珍しいと思います。

桜の木の曲芸師
桜の木の曲芸師 アクロバット的な絵が撮れました。

富士山が撮れないのはしかたないです。

ZTF彗星を撮影にゆくもはずれ(富士山、メジロの撮影)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ZTF彗星というのが地球の至近にきていて見ごろ、と天文会で騒ぐので緑色の彗星を撮りにゆきました。しかし、彗星がいるとおぼしき空を見ても満月の光が強すぎてみえません。

徳願寺からの富士山
徳願寺からの富士山 徳願寺山から富士山は逆に満月であるが故しっかりみえているので、富士山を撮りました。

静岡市夜景
静岡市夜景 静岡のビル群がきれいです。

朝食を食べて、日本平に富士山と桜を撮りに行きました。しかし、今度は富士山が雲の中。
早咲き桜と目白
早咲き桜と目白 冬をしのいだメジロにとって、桜の蜜はごちそうなのでしょう。

メジロ何思う
振り向くメジロ 蜜をすいつつ、時折、ふと振り返るのです。何を考えているのでしょうね。

静岡の早い春告
静岡の早い春告 暦の上ではもう春なのでしょうが、まだまだ一波乱、二波乱ありそうです。

母も言っていましたが、「桜を見ると1年生きたことに気が付く」。同感です。

薩埵峠で興津桜咲く

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

薩埵峠で興津桜咲いたようなので撮影に行きます。早朝に行ったのですが、残念ながら晴れてはいるものの富士山が雲の中。
そこで午前中に母を買い物につれていった帰り道、桜を見せながら撮ってきました。

薩埵峠は現在、一部、遊歩道が崩落しているので今までの駐車場からは行けません。このため、興津川のハイキングコース(実際は登山道なみ)から登りました。
白梅
白梅 まだまだ寒い日が続きますが、峠は白梅も咲いていました。

紅梅
紅梅 通常、ロウバイがきて、紅梅がきて白梅が咲きます。薩埵峠ではこれに興津桜が加わります。

峠の春
峠の春 富士山と桜は良く似合いますが、ここと日本平が一番最初に富士山と桜が撮れる場所でしょうか。

今年も可愛いメジロにあうことができました
今年も可愛いメジロにあうことができました

興津桜と富士山の競演
興津桜と富士山の競演 いつもここは崖が多く撮影に苦労します。撮影の難しい位置に桜があるのです。

母が待っているので30分ほどの撮影で切り上げて車に帰ります。

駿府城公園に小室桜とメジロを撮りに行く

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

天気がいいので、朝ご飯を食べて、徒歩10分。近くの駿府城公園に小室桜とメジロを撮りに行きました。

駿府城公園の小室桜
駿府城公園の小室桜 伊豆の小室山に咲く桜。早咲きです。河津桜と同じころにだいたい咲きます。ピンク色の花が綺麗

小室桜とメジロ
小室桜とメジロ あれえ、いないなあ。でも、ちょっと待っているとすぐきました。意地悪なヒヨドリを警戒しているのだと思います。

冬鳥、オスのジョウビタキをみつけました
冬鳥、オスのジョウビタキをみつけました いつでも撮れるとほおっておいたら数年撮っていませんでした。

これもしばらくまっていると

白梅とジョウビタキ
白梅とジョウビタキ はじめてジョウビタキと梅を合わせることに成功しました。

気分よく家に帰って事務所で仕事です。

3/6 徳願寺の河津桜を見送りにゆく

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

タッキーから「徳願寺が満開」という情報を朝に得ていたので朝食を食べ終えて撮影に出ました。

静岡市快晴なり
静岡市快晴なり 風は強かったですが快晴で河津桜も満開。もう葉がではじめているのでこれで来年まで見納めでしょう。

春燦燦
春燦燦 メジロ君の群れに遭遇しました。

桜の園に遊ぶ
桜の園に遊ぶ 陽光に輝く桜がきれいです。

茶畑のシンデレラ
茶畑のシンデレラ 徳願寺を丸子鉄工団地の方に下ると、ミカン畑が茶畑に変化。そこに赤い花をつける桜があります。2年ぶりに撮影することに

啓蟄
啓蟄 ミツバチが蜜を吸いに来ていました 崖を這い上ったのでズボンがよごれました。

降りるときの方が怖かった。

ホトケノザ
ホトケノザ 光線の加減が気に入り撮影。

自宅に帰りランチ。車を清掃。昼寝もできました

発端丈山夜景と井田からのカワヅサクラと富士山

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

タッキーと示し合わせて二台の車で伊豆で撮る富士山。静岡市民にとって伊豆は一応遠いから。それなりの理由がないといかない。

■発端丈山夜景。
以前からいい写真が撮れたことの無い発端丈山。タッキーが初めてというから案内した。車でいけないこともないけれど道が狭いしぬかるむから。登山口に車を縦列でおいていってきた。
春霞のかなたの夜景と富士山
春霞のかなたの夜景と富士山 最初ISO800で撮影したときは出てこなかったのでISO100に感度を下げて。もともと快晴だからとれないわけないんだけれど夜景と一緒に撮りたい。

朝焼けのころ
朝焼けのころ 予想通りほのかに紅富士。この段階で撮影者は私たち二人と熊本の老人。もう一か所に行きたいから6時に下山。

西伊豆の海岸線を内浦→西浦→大瀬崎といって井田。
煌めきの丘からの富士山
煌めきの丘からの富士山 菜の花で「井田」と書いてある。


朝食を食べて時間をつぶして桜に光の当たるの待って井田の海岸にでてまた登山、撮影場所は旧坂を上った旧棚田の上にある。

メジロとカワヅサクラ
朝焼けのころ ちょうど撮影場所についたころに日が当たった。メジロも活発に活動開始。

カワヅサクラ、明神湖ごしの富士山は快晴だった
カワヅサクラ、明神湖ごしの富士山は快晴だった 撮影者は10名くらいだった。

有難うございます。気持ちよく撮れました。



薩埵峠で興津桜とメジロを撮影(薩埵峠編2/2)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

薩埵峠で興津桜と富士山を撮影する合間、日が出てきてメジロの動きも活発化してきたのでメジロを撮影します。

興津さくらとメジロ
興津さくらとメジロ 日の出にあわせて山を下って蜜を吸いにきています。

タッキーも鳥撮りになりました。
タッキーも鳥撮りになりました。(ピントはずしてごめん)何もいわなかったけれどしっかり望遠レンズをもってきていました。

ジョウビタキのメスをみつけました
ジョウビタキのメスをみつけました。彼女は興津桜の蜜には興味がないようです。


朝日を浴びて
ジョウビタキのメスをみつけました 太陽光が差し込んできました。

春を待つ
春を待つ 興津桜(伊豆では土肥桜や熱海桜)が来ると次にカワヅサクラが来ます。春が近いですね。

装備をまとめて撤収しました。

ペンションあるびおんと近隣に咲く花

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ペンションあるびおんと近隣に咲く花をとりあげます。静岡と季節が1か月くらい違います。ここは標高1000m

駐車場近くで咲いていたフジサクラ
駐車場近くで咲いていたフジサクラ 青空に映えてきれいです。

メジロの吸蜜
メジロの吸蜜 

カタクリ
カタクリ あるびおんテラス下急斜面に咲きます

ニリンソウ
ニリンソウ ちょうど10年ぶりくらいに撮影できました。1株に2個さくからニリンソウ

春の花が遅れて咲く小淵沢です

沼津市井田地区の棚田からの河津桜と富士山(伊豆の旅2/2)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

沼津市井田地区の棚田の河津桜が咲いたとの情報がSNS経由で、ダイバー氏から入りと富士山撮影を思い立ちました.
達磨山レストハウスから、戸田('へだ)に下って、沼津に向かって北上。20分程度で到着。空きスペースに路駐して、棚田を上る。足場悪いし、粘土質の土で滑るし、急坂ゆえに気を付けて上ります。

カワヅサクラ満開
カワヅサクラ満開 先着が2名。日本人と外人(中東か?)。若干もやっているのは残念ですが桜のコンディションがいい。昨年は日の出直後に雲が出ちゃって隠れたから。リベンジできました。

日の出を待って一斉にシャッターを切る。実は日の出時刻は過ぎているんだが、達磨山のおかげで日当たりが30分以上ずれます。

メジロ
メジロ 本当にどこにいたんだろうというくらい無数のメジロが飛び交っていた。

河津桜可憐
河津桜可憐 大島桜とエドヒカン桜のミックス。


西伊豆の春
西伊豆の春 駿河湾が青い。季節はもうすぐ動く。

8時半に井田を出発。10時ころ沼津に到着。給油して正午前に自宅についた。

2/6 薩埵峠と徳願寺で桜とメジロを撮る。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

薩埵峠と徳願寺で桜とメジロを撮ってきました。

■徳願寺山で河津桜とメジロ
そろそろ咲いているのでは、と思い下見に来ました。一応、望遠レンズも持って。

河津桜咲く
河津桜咲く 今年も春が巡ってきたようです。ピンク色の桜とメジロが良く似合います。

思案顔
思案顔 咲き始めた桜の中でメジロ何思う。

満開にはもう少し必要なようです

■薩埵峠の興津桜とメジロ
早朝の薩埵峠駐車場から、思い望遠レンズと三脚と明かりをもって撮影場所へ。
しばらく富士山を撮って、十分明るくなってから野鳥撮影です。

可憐な桜とメジロ
可憐な桜とメジロ 興津桜は花が小さいため、メジロが撮影しやすいです。

210207satta_00001_04.jpg
青空、海と桜とメジロ。 気持ちの良い朝を迎えました。

重いレンズを抱えて坂を下って帰りました。

6/7 静岡市の森でサンコウチョウ撮影。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

月星日ホイホイホイとなくので、サンコウチョウ。サンコウチョウがいつもの森に入ったという情報が2週間前に入ったので、行く日を狙っていました。
サンコウチョウは森林性の野鳥ゆえに暗いところを好みますので、晴れの日の方が撮影しやすいと思いました。天気は雲が多く富士山は見えない中、晴れとなりました。
午前7時に朝食を食べて、午前8時に家を出て、8時45分ころに現地到着です。

サンコウチョウ♀
サンコウチョウ♀ 尾が短く羽が茶色い。30分探し回ってみつからず。原点に戻ったときに発見。よかった。ここで腰を据えて撮ることに

サンコウチョウ♂
サンコウチョウ♂ 尾が体の2倍くらい長い。

サンコウチョウを待つ。
サンコウチョウを待つ。 椅子持参です。三脚3kg,レンズ2.8kg,ボディ0.98kg,その他を入れても4kgの総重量です。

メジロ
メジロ 私の右手が小川。そこにメジロの群がきます。

コゲラ♀
コゲラ♀ 日本最小のキツツキ。♀は赤い帽子がありません。木の中の虫を食べていました。

200607sankocho_00001_04.jpg
梢に憩う。どうやら近くに巣があるようです。オスだと思います。最初に撮ったオスと姿が異なりますので数組共存しているのかもしれません


動画も撮ってきました。

11時に出て、帰宅が11時半ころでした。

休日散歩、ミモザ、河津桜、緋寒桜を撮影する。

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

休日散歩、ミモザ、河津桜、緋寒桜を撮影する.自宅から静岡市葵区駒形まで往復4km。

■医家のミモザ
かかりつけ医のおうちのミモザ、昨年から撮り始めました。
冬のミモザ
冬のミモザ 今年は2月に咲き始めて「冬のミモザ」となりました。

■エピ桜
知り合いのお花の先生の会社ビルに咲く桜。
エピ桜
エピ桜 ビルの谷間にあるため撮影が難しい桜。光の具合が難しいのです。やっと納得する一枚となりました。

エピ桜とメジロI
エピ桜とメジロI エピ桜撮り終って、カメラをしまった頃メジロが来て。再び機材を組み立て始めたのでした。

エピ桜とメジロII
エピ桜とメジロII 桜の花の中に埋もれて

■青空のなかの気持ちよい散歩(駒形)
緋寒桜
緋寒桜 まだまだ見ごろでした。町行く人と会話をしました。

■ぶらり七間町。
朝早く人通りも少ない。
高層ビル街をそぞろ歩く
高層ビル街をそぞろ歩く ときどきウィンドーショッピング。100円均一ショップでカップ麺3個を旅行用食料として買いました。

52666433-0792-4EB0-B46F-FAFB1D203EA0.jpeg
ベーカリーマーケットでパンを買う118円、セブンで珈琲買いイートイン。

楽しい散歩でした。

駿府城公園に小室桜と梅を撮りに行く

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2月になって河津桜が咲き始めましたので駿府城公園に小室桜を撮りに行きました。

小室さくらとメジロ
小室さくらとメジロ メジロが桜に隠れて撮れませぬ

可憐な小室さくら
可憐な小室さくら 毎年、ピンクの小さい花を房のように咲かせます。

ヒヨドリに遠慮するメジロ
ヒヨドリに遠慮するメジロ 隣の木で順番待ちをしています。

白梅
白梅 静岡の春もあと少しです。

朝の光線がきれいな時間帯でした。

桜と梅とメジロの撮影

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

薩埵峠で富士山の出待ちをしている1時間の間に桜と梅とメジロの撮影をしていました。装備は以下に書きます。

  • Nikon D850 Nikkor 80-400mm f4
  • RAW ISO400 AUTO WB=auto
  • 手持ち

本当は、300mm f2.8の方がいい写真になることは分かっていましたが、本命が富士山撮影なのと、駐車場から坂道を登らなければならないので軽いレンズにしました。

興津桜に舞う
興津桜に舞う 折から柔らかい光が降ってきて気持ちの良い写真となりました。

桜に憩う
桜に憩う 束の間の休憩

青空に映える
青空に映える うららかな日差しを浴びて桜も笑っているかのようです。

200202satta_00001_03.jpg
白梅と目白 崖→白梅→河津桜というメジロなりのりのルートがあるようです。

久々にメジロ撮りました。