タグ「桜」が付けられているもの

龍巖淵と興徳寺の桜と富士山

龍巖淵と興徳寺の桜と富士山を今年も撮ってきました。

■龍巖淵 静岡県富士市にあります。最寄駅は身延線の入山瀬駅
龍巖淵からの桜と富士山
龍巖淵からの桜と富士山。この桜並木のボリューム感がたまりません。朝日を浴びた8時ころに撮りました。

■芝川柚野地区の興徳寺、しだれさくらと富士山が有名です。
営業の話が盛り上がって、かけつけるのが遅れました。おかげでもやってしまった。
興徳寺山門花盛り
興徳寺山門花盛り 上品だけれど、明るくさんざめく感じが好きです。

枝垂れさくの窓からの富士山
枝垂れさくの窓からの富士山 住職には今年はお会いできませんでした。

雪が降るごとく
雪が降るごとく 白い桜があたかも雪が降ったかのように野を埋め尽くします。

今年も春が来ましたね。

4月の提案営業の旅と桜

4月の初旬は年度初めとあって、支援機関からの仕事が入らないので、今年度の支援プランをもって提案営業に出ます
そんなとき、早めの桜が目を楽しませてくれます。桜と一緒の旅でした。

興津の桜
興津の桜 山桜でしょうか、花と一緒に葉も出ていました。
由比寺尾の桜並木
由比寺尾の桜並木 スマホで撮った一枚。
小河内の桜
小河内の桜 静岡市清水区小河内の桜。国道52号線沿いにあります。

芝川内房の名もない桜
芝川内房の名もない桜 山際斜面ににひっそりと咲いています

岡部淑の桜
岡部宿の桜 東海道岡部宿の公園の桜です

晴天で気持ちの良い、むしろ熱い週でした。富士山が見えないのが残念
 

みずめ桜の撮影の後、隊員の希望でSLと桜の撮影を敢行しました。

大井川鉄道SLと桜
大井川鉄道SLと桜 この時期の撮影は初めてです。すごい人ごみでした。

ここから藤枝SOBA笑に移動

撮り馬鹿隊のみなさんと父母
撮り馬鹿隊のみなさんと父母 あと私と妻です。合計8名。

レモン蕎麦
レモン蕎麦 この日からスタートだというので、頼んでみました。大盛りです。

父母も小エビの天おろし蕎麦を完食
父母も小エビの天おろし蕎麦を完食 大変、気に入ったようです。「また行きたい」といっていました。
facebook友達サービスで水ようかんがつきました。

ありがとうございます。
 

3/25 静岡は桜がちょうどいい感じの季節になっておりました。そこで天の川撮影に成功した私たちは139号線を南下して、再び田貫湖へ。

■田貫湖で仮眠する。
空の色が変わって朝焼けになっていました。
朝焼けの田貫湖
朝焼けの田貫湖 逆さ富士と朝焼けが気持ちが良いです。
撮影する撮り馬鹿隊
撮影する撮り馬鹿隊「釣り師はいないかなあ」といっていました。シルエットが欲しかったのですね。

ここで富士市に移動します。標高の高い梅林にいきましたが終っていました。一気に坂を下って。工業地帯へ

工業地帯の桜と富士山
工業地帯の桜と富士山 ここは本来花桃の撮影絶好地なのですが、梅の剪定をしていないので梅の枝で富士山が隠れちゃう。
だから代償の撮影です。

180325numakawa_00001_01.jpg
撮り馬鹿隊はこんな感じで撮影しています。

更に移動して、富士市鷹岡の龍巖淵へ。最寄駅は身延線入山瀬です。

いつになく自動車が多いです。それと最近川に入って撮影する人が増えて皆撮影ができずに困っています。

龍巖淵からの桜と富士山
龍巖淵からの桜と富士山 ここは桜ボリュームが魅力的です

このあとモーニングたべてかえりました。この夜爆睡だったことは間違いないです
 

父母を買い物連れていきつつ、どこか近場で梅とか桜の見える場所に連れてゆくようになりました。最初は思い付きだったのですが、母の方で「今日はどこに連れて行ってくれるのかね」と聞くようになりました。

買い物を終えて、南幹線を走り。日本平へ。おそらく桜と紅白梅が見れるはずです。

日本平からの富士山
日本平からの富士山 甲白梅、早崎の桜が見事です。富士山が少しもやったのが残念ですが

青空と白梅
青空と白梅 きれいに咲き誇っています。

母から「富士市の岩本山」はどうかと聞かれましたが、少し遠いのと坂道があるので・・・

富士山、桜、そして清水港
富士山、桜、そして清水港と父母。晴れていてよかった。良い思い出になることでしょう。

一休み
一休み 休憩してもらって少しの坂道を上って帰ります。これが年寄りにはしんどそうです。

無事帰ってきました。
 

3/18 静岡市開花宣言

急に暖かくなって桜の開花が進みました。

■静岡大付属中学の桜
河津桜や寒桜をのぞいて静岡市で最も早いといっても良い枝垂れ桜です。
朝日をあびて
朝日をあびて 白く雪のような枝垂れ桜です。
白い五月雨のような桜
白い五月雨のような桜 青空に映えます。

■一加番神社の桜 こちらは古木ですが非常に早い。
神社の桜
神社の桜 鳥居。狐。社殿。地元の方々に愛されている桜。
可憐な花びら
可憐な花びら、純白と青本当に良く似合う、8時前に家を出て正解でした

■大石外科のミモザ
金色の輝き
金色の輝き 外科医院が改装になって、以前からあったのか、新しく植えたのかはわかりませんがミモザの大木が私たちの目に見えるようになりました。

春です


 

仕事で営業にでたついでに龍巖淵、興徳寺の桜と富士山を撮影しました。
■龍巖淵 富士市鷹岡地区になる潤井川の堤防に咲く桜の林と富士山がきれい。
桜並木と富士山
桜並木と富士山 うららかな日差しに桜と富士山が映えます。

■興徳寺 富士宮の柚野にある寺院で枝垂れ桜が有名です。最近、和尚さんブログが止まっているのが心配
興徳寺山門
興徳寺山門 平日ですが駐車場が満杯になるように人気のお寺です。

桜の窓からの富士山
桜の窓からの富士山 白い桜の花がゆきのようです。
桜の窓からの富士山
桜の窓からの富士山 気持ち良い陽気で、かつ。平日だったのでカメラマンも少なくてよかったです。
枝垂れ桜と富士山
枝垂れ桜と富士山 興徳寺の代表的風景です。高齢の女性がフィルムカメラでおじさんがどくのを待っている。
KYなおじさんはどかない。こういうのってつらいですね

■国道52号線上の枝垂れ桜
小河内の枝垂れ桜
小河内の枝垂れ桜 今年もあうことができました。こんにちは

ハンドカフェでエビマヨランチ
ハンドカフェでエビマヨランチ 午後からの相談員の仕事に備えて、ランチ1000円です。

気分よく午後に望めました。


 

久々に撮り馬鹿隊を編成して、ロングドライブにでます。今回は甘利山の朝にターゲットをまず絞ったため午前2時集合です。
【メンバー】

  1. 戸塚隊長 前日午後6時半に寝たそうです。お元気です。
  2. 私 前日8時半に寝て5時間くらい眠れました。眠いですが頑張ります
  3. 短パン王子 車がないので仕事が終わった後に公園で寝たそうです。Homelessに「この椅子は俺の椅子だ」と言われたとか。
  4. 平岡さん 岐阜から奥様と参戦。甘利山に直接5時に合流です
  5. ヨーコさん あるびおんに夜からご参加。

このほか藤森純一さんがあるびおんにギターを弾きに来ます。

■精進湖夜景 山梨移動を視野にいれるには都合の良い湖です。天の川を狙いに来ました。午前3時半着
精進湖夜景
精進湖夜景 天の川が霧や雲に邪魔されて撮れませんでしたが雰囲気のある写真ができました。湖の奥にうっすら霧が見えています。
ここで甘利山の雲海を確信しました。ここから急行。

■甘利山 午後5時少し過ぎに到着。日の出には間に合いませんでした。
甘利山の雲海
甘利山の雲海 富士山が甲府盆地の上に浮いて見えます。気持ちの良い風景です。
撮り馬鹿隊
撮り馬鹿隊 早朝おきですが元気です。

■富士見高原(茅野市)
ここから富士見高原に移動です
龍神池の二輪草
龍神池の二輪草 野鳥を探しに行ったのですがはずれ。残念。
茅野市の桜
茅野市の桜 ゴールデンウィークでもまだ満開見ごろでした。
御射鹿池の朝
御射鹿池の朝 御射鹿池の様子を見に来ました。新緑はもう少し後のようです。

■モーニング 茅野市でモーニングを食べようと思いました。しかし殆ど午前11時にならないと入れないので、ガストに
フレンチトーストモーニング
フレンチトーストモーニング 490円+サラダ90円。ドリンクバーフリーでした。

小淵沢に戻る方向で移動します。
 


 

精進湖を往復しました。そのなかで精進湖と朝霧道の駅で富士山撮影しました。
■精進湖 晴れ予報であり、まさに晴れですが、富士山にしつこい雲がまつわりついて惜しい撮影となりました。
桜とツツジと富士山
桜とツツジと富士山 賑わいの季節。
芽吹きどき
芽吹きどき 芽吹きの赤、フジサクラの白が湖に映えます。
山桜越しの富士山
山桜越しの富士山 山桜は花と赤い葉が同時煮れます。大木越しに富士山を撮りました。
花屋ぐ湖畔
花屋ぐ湖畔 春の明るい色彩とやさしい風景が大好きです。

■朝霧道の駅
満開の桜
満開の桜 甲府から朝霧高原に到着。満開の桜が気持ちよかった
富士山とこいのぼり
富士山とこいのぼり 雲の合間から富士山山頂がのぞきました。 

美しい日本の春です。

朝食を食べて元気の出た私たちは、早速、河口湖の桜のポイントに。しかし、一番のポイントは人が滞留していて駐車スペースもない。
理由は簡単。富士山に雲がかかっているため撮れないから待ち状態。
ならば別の場所で富士山の出待ちです。

先のダイヤモンド富士と違いまして、しかもマイナーな撮影場所なので人々の表情がほっこりしています、一緒に三脚立てさせてもらい。もうすぐ出るよね、とか会話も成立していい感じの時間を過ごしました。

そのうち横になって寝ちゃったりして・・・
餃子王に起こされました「そろそろですよ」って。有難う。
河口湖の桜と富士山
河口湖湖畔の春 富士山と桜なんと似合うものでしょう。

遠目に見て、最初の有名な桜の周辺の人々がばらけてきたような。
春を彩る
春を彩る この桜。偶然みつけて撮るようになったのですが、ある写真家が出版した写真種に同じ構図がありました。
満開の春
満開の春 咲き始めの桜越しの富士山です。

気持ちよく撮影ができました。

隊長と伊豆にまめ桜と富士山撮影を4月23日に撮影しようと打ち合わせていました。そこへ、22日時間ができたのでと餃子王が連絡してきたので、前日出撃することになりました。

望月邸
20:30 望月邸に集結して、車を1台おかせていただき、車を1台にまとめて出撃です。

しかし、雲が暑く特に伊豆はダメとなりました。そこで、方向を代えます。
2時間後に河口湖近辺に到達しましたが、晴れ予報のはずが雲があつい。ipadの雲予報も変わっていて「これはだめだ」ということになりました。ipadでは西から晴れてゆくので、田貫湖のダイヤモンド富士にターゲットを再度変更。

つまり、ダイヤモンド富士が撮りたくていったのではなく、そこしか撮れそうもないと判断したのです。


4/23 日付がかわりました。午前1時の段階で、田貫湖の駐車場は満杯で入れず、縦列駐車の列にはいりました。とりあえず場所とりをということで三脚を設置して車に戻り仮眠します。このとき三脚を置いた場所に2本三脚の先着があったので邪魔にならない場所に自分の三脚を置きました。

午前4時30分ころに起きだして、富士山がでていることを確認して三脚の場所へ。日の出前頃に一番最初に三脚を置いた人物S氏(FBで調べました)がやってきて、あれこれ周囲のカメラマンの三脚位置にクレームをいれています。自分の場所は当然ながらクレームをつける場所にないのでクレームは来ません。

ダイヤモンド富士の時刻は日の出の1時間後の6時過ぎです。その直前になって。Sが私にクレームを付けます。「三脚を10cmさげてくれ」私は当然拒否。殆どS氏の三脚と並行(若干10cmほどまえですが)であり、かつ。2mほど離れています。レンズの常識的に問題ないはず。魚眼レンズを使えば別ですけれども。

俺は「前日朝から三脚を据えているんだ」といいますが、これは公共の場所を私物化しているということで問題だということがわかっていないようです。
桜とWダイヤモンド富士
桜とWダイヤモンド富士 この構図は自分なりに昨年から考え抜いた構図です。

ミツバつつじ
ミツバつつじ ダイヤモンド富士の直後に富士山は雲に隠されてしまいました。

さあ、次の撮影は!


 

王仁塚桜を訪ねる早朝の旅

山梨の桜が静岡の桜よりも早くぼやぼやしていると終わっちゃいそう。ラストチャンスの4/15土曜日が晴れ。16日曜日が曇り。
だからたとえ忙しくても4/15の土曜日に速攻を書けました。午後から仕事です。

午前2時に起きだして2時半にスタートです。
大石寺の夜桜
大石寺の夜桜 一見するとだれもいない境内。しかし、何台も車がいる。でも写真撮っているのは私だけ。みな何をしているんだろう。先を急ぐので、1枚納得いくのを撮って失礼します。

ここから朝霧、本栖湖、精進湖を超えて甲府に入り韮崎に。
日の出前に5時ころに現地に到着。間に合いました。駐車場がいやに空いているなと思ったら別の場所にパーキングができたんですね。さすが、市長が写真家であるだけあります、
王仁塚桜の夜明け
王仁塚桜の夜明け 撮影者も多すぎずスペースがあったのでいれていただけました。
お礼にお隣の女性が構図の作り方がわからない、ニコンのカメラが作動しなくなったというので、教えて差し上げました。
人によっては教えると怒るかたがいますが。一応はいれていただいたのでお礼に。
エドヒガン桜
エドヒガン桜 この桜も樹齢300年くらいの古木です。近くに送電線があるのが構図の難点ですが、それゆえに落雷から守られているという説もあります。
富士山と王仁塚桜の撮影はもやってきたので、またの機会にします。


もう1か所、速攻をかけたい桜があります。

4/12 龍厳淵と沼川からの富士山

雨上がり。富士山撮影のチャンスです。今年は桜の開花が遅かったためほぼ10日遅れで満開になりました。

■龍厳淵の桜と富士山
龍厳淵からの桜と富士山
桜満開 ここは8時半が日が回って一番良い時間です、左下に川に三脚を放置する人がいて構図が限定されました。
F商工会S嬢
F商工会S嬢 定期的に巡回しているF商工会S嬢にみつかりましたので。肖像画を撮影してさしあげました。

■沼川のハナモモ
ちょっとわかりにくい場所。目印がないのに通りから隠れている場所にこの撮影場所があります。
沼川の富士山
沼川の富士山 この場所は富士山撮影地の中で最も低地にあるため。時刻の経過そのものがマイナス要因で、早い時間に撮影しないと富士山が雲に隠れてしまいます。このときも、自分が撮影した時刻が最後の自国でした。

龍厳淵で三島から来た若者に、この場所を教えましたが、彼は興徳寺(富士宮)の撮影の帰りにここを撮るといっていました。きっと撮れなかったのではないか。撮る順番というものがあるのです。

富士山撮影は難しい・

足利市に仕事でいったのですが、FB友達のぽてちよさんが駆けつけてくださり楽しい美女ランチになりました

■稲おか 足利市にあるおしゃれなソバ屋さんです。
ポテチヨさんとタニさん
ポテチヨさんとタニさん ポテチヨさんは伊勢崎市から高速に乗ってわざわざ駆けつけてくださいました。ありがとうございます。
稲おかのセットメニュー
稲おかのセットメニュー 天丼つき、蕎麦は大盛りにしました。蕎麦大好き

■足利公園 桜が満開だからいってみようということに
ぽてちよさん
ぽてちよさん 群馬県伊勢崎市で看板屋さんをしています。ネットでは車のラッピングの仕事をされています。
タニさん
タニさん ネットショップの復活を考えておられて、そのお手伝いに足利まで参上しました。いつもおきれいです。
マラソンランナーとしても実績がありスポーツレディです。
足利公園の桜はちょうど見ごろでした。
ちょうど見ごろの足利公園の桜。一番良い時期に当たったと思います。
■スイーツのルボンヴェール
足利市のスイーツがおいしいカフェ、ルヴォンベール
足利市のスイーツがおいしいカフェ、ルヴォンベール 自分はフルーツロールケーキをいただきます。

スイーツはマスターのお母さんが作っているそうです。

女性陣は結構お土産に沢山買って帰っていました。

 

薩埵峠(さったとうげ)で花桃が咲いているような予感がしたので、いってきました。

ハナモモ咲く薩埵峠(さったとうげ)
ハナモモ咲く薩埵峠 少し早かったと思いますが、きれいな富士山と一緒に撮影できました。
桜と富士山
桜と富士山 ソメイヨシノとは異なる種でエドヒガンに近い桜が咲いています。
桜
桜をめでるひと。 ここは1月後半と今の時期、2度桜が楽しめる素敵な場所です
小さな花弁
小さな花弁 ピンク色の美しく小さな花弁を付けます。

撮影したら仕事に向かいます。

松崎町を訪問する機会をいただきました。少しセンチメンタルジャーニーです。

松崎町の道の駅
松崎町の道の駅です、これは実は小学校跡。松崎町といえば長八が有名(漆喰職人)。でも、もっとすごい人もいて、依田勉三など資材をなげうって小学校をなどを作った方がいるという。むかしのひとはえらかったんだ。
温泉
温泉 コンサルにはまだ時間があったので朝風呂を一番風呂でいただいてきました。
気持ちいい~

桜
桜が咲いていました。

伊豆の春はもうきていますよ。

久しぶりにGWの撮り馬鹿隊です。合計5名参加です。4/31午後5時に静岡で4人集合して、後で山梨で1人合流です。

■富士宮市柚野鳥並(ゆの とりなみ)棚田
柚野鳥並棚田
柚野鳥並棚田 マジックアワーのブルーと田圃への映り込み。富士山に傘雲が見えます。
朝霧霊園の八重桜と富士山
朝霧霊園の八重桜と富士山 18分露出しました。

この時点で午後8時半、途中のセブンイレブンで、食事をして最終撮影ポイント兼合流地点に向かいます。
新道峠夜景
新道峠夜景 噂では駐車場が満杯という話でしたが、このときは自分たち以外の車両は1台だけでした。

さあ、ここからさらなる移動をかけて明日の早朝の撮影場所へ。
 

2時起きして、山中湖に富士山と桜を撮りに行きました。このタイミングでゆかないと山中湖と桜の写真はおそらく撮れないからです。
実際に、清水、富士、富士宮では富士山は見えず。朝霧でシルエットが右車窓から見えたような。山中湖着が4時半頃でした。

パノラマ台の紅富士
パノラマ台の紅富士 パノラマ台は駐車場が満杯。申し訳ないですが路上駐車に縦列駐車です。降りるとかなり寒い、防寒着を着てきて正解でした。三脚を据えてしばし立つと紅富士になりました。
山桜と富士山
山桜と富士山 パノラマ台の標高は1090mです。かなりの高度。よって桜が満開でした。紅富士と桜の構図を作っていると、続々とカメラマンが追随してきます。撮影場所を独占しないで譲り合って撮影します。

これ以上粘っても。時間を無駄にするような気がして、次の場所に移動します。
花の都公園のしだれ桜と富士山
花の都公園のしだれ桜と富士山 やや終盤のコンディションでしたが、なんとか撮影できました。先週も来ているんですが(そのときが最盛期ですごくきれいだった)、富士山が隠れてしまい残念でした。
凍えるタンポポ
凍えるタンポポ 静岡で4月後半で霜が降りるなんて想像がつきませんが、ここは標高980mの場所です。

満足して帰路につきました。

 

新倉山(あらくらやま)浅間神社には山上に忠霊塔という五重塔があります。ここから五重塔と桜と富士山がとれます。

■嵐のあとの撮影
嵐あとで撮影できるかと思いましたが、残念ながら朝霧で唯一、傘雲と富士山がとれただけでした。
朝霧高原での傘雲と富士山
朝霧高原での傘雲と富士山 大きなUFOのような三重の傘雲でした。
新倉山の桜と富士山
新倉山の桜と富士山 傘雲の同じ日の風景です。信じられないかもしれませんが、富士山と桜と忠霊塔を撮影できました。

しかし、夜景を撮影するつもりが、残念ながらゲームセット。富士山は左から来た雲に隠されてしまいました。

■4/16(土曜日) 出直し。00:30起床で再度新倉山まで。
日曜日は天気が悪そうです。撮り馬鹿隊のメンバーは都合が悪そうなのでじぶんだけでいってきました。
忠霊塔夜景
忠霊塔夜景 午前3時前忠霊塔着。残念ながら前夜から粘っている方々で1列目は埋まっていました。やむなく2列目の列に加えていただきました。しばらく夜景を撮影している富士山が隠れてしまいました。不安に思っていると夜明け前に富士山が見えました。

富士山のお出ましを待つ間、パトカーのサイレンの音を頻繁に聞きました。交通安全習慣ですからね。数日前も立哨する景観を見かけましたから。慎重に安全運転してきました。

清明、新倉山
清明、新倉山 桜にも忠霊塔に日が当たってきました。みなさん、満足のゆく風景が撮れたのではないでしょうか。

ここから河口湖によってから静岡に帰ることにしました。
河口湖円形ホール
河口湖円形ホールからの桜と富士山
産ケ崎あたりからの富士山と桜
産ケ崎あたりからの富士山と桜 途中、ルートインホテルでポイントを使い無料で食事しました。相変わらず中国人多いですね。

この日の観光客は午前10時まで富士山がきれいに見れたから満足されたことでしょう。

動画もどうぞ
美しい富士山が撮れて幸せです
 

4/10 河口湖で桜と富士山の撮影

facebookで河口湖の桜が満開なようです。撮影にいってきました。
円形ホールの桜
河口湖北岸で桜の撮影が今年もできました。
河口湖長崎地区の桜と富士山
河口湖長崎地区の桜と富士山 長崎地区は玄人好みの構図が作れるので知る人ぞ知る撮影スポットです。ただし駐車場がないので、他の車や別荘の住人、あるいは他の撮影者に邪魔にならないように空きスペースにそっと駐車です。
白雪のような桜開花
白雪のような桜開花 この枝ぶりが有名で、多くの腕自慢があつまる桜
桜の窓からの富士山
桜の窓からの富士山 額縁のような構図が作れます。この構図を見つけた後、ある写真集でプロが撮影されているのみました。

納得の撮影ができてよかったです。