父母を買い物連れていきつつ、どこか近場で梅とか桜の見える場所に連れてゆくようになりました。最初は思い付きだったのですが、母の方で「今日はどこに連れて行ってくれるのかね」と聞くようになりました。
	
	買い物を終えて、南幹線を走り。日本平へ。おそらく桜と紅白梅が見れるはずです。
	
	
	日本平からの富士山 甲白梅、早崎の桜が見事です。富士山が少しもやったのが残念ですが
	
	
	青空と白梅 きれいに咲き誇っています。
	
	母から「富士市の岩本山」はどうかと聞かれましたが、少し遠いのと坂道があるので・・・
	
	
	富士山、桜、そして清水港と父母。晴れていてよかった。良い思い出になることでしょう。
	
	
	一休み 休憩してもらって少しの坂道を上って帰ります。これが年寄りにはしんどそうです。
	
	無事帰ってきました。
	 

吉野聡建築設計室
おはようございます。
良い季節・良い天気・良い景色!!
そんな日に、とっても良い時間です♪
私もこんな時間を過ごしたい思いです。
中小企業診断士加藤忠宏
はいおかげさまで一緒に思い出ができました
あめつち菜人
おはようございます。
素晴らしい親孝行が続きますね(^^)
「どこに行くのかね?」なんて、いっつも楽しみにしている証拠ですねぇ♪
まだ、親とそこまでの関係になれないです(^_^;)
中小企業診断士加藤忠宏
私もいい年になりましたので
しみじみわかる感覚です
モルタルマジック
こんにちは!
ご両親との素敵な思い出がまた一つ増えましたね^^
中小企業診断士加藤忠宏
はい、可能な限りフォローしています