高ボッチは諏訪湖越しの夜景と雲海、富士山が見える場所。
とりあえず午後9時に到着しました。ここはすぐに霧に囲まれるので、晴れているうちに何か撮っておきたい。
高ボッチ夜景 9月9日、抑えで撮った1枚。諏訪湖の夜景がきれい。富士山はみえない、残念。翌朝期待。
オリオン座と冬の大三角形 天頂は晴れるが靄に囲まれるお決まりのパターンです。
高ボッチ山登頂記念(標高1,665メートル) これでは撮影が成功するわけがない。天候には勝てない。
満月と彩雲 いい感じで撮れた。
早朝5時を過ぎると、ツアー客を乗せた登山バスがきた。
霧の中を塩尻市>岡谷市と下って行く。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
おはようございます。
諏訪湖の夜景から、おおよその撮影位置を理解です。
加藤忠宏から山梨県甲府市 吉野聡建築設計室への返信
はい有名撮影場所です