7月後半のわんことの出会いの記録です。
■ランニングコースでのりんちゃん、奇跡ちゃん
ときどきでランニングコースで出会う4人組の女子わんこ散歩グループ「わんわん座談会(勝手に命名)」のお一組。
リンちゃん(手前)と奇跡ちゃん(奥) リンちゃんが異様に私になついたため撮影させていただけるようになりました。
両方ともミックス犬(女子)でかつ保護犬。奥の奇跡ちゃんは人間に不信感をもっているので臆病です。
■木崎湖で散歩の柴犬
木崎湖で早朝のスイレン撮影を終えて車に戻る途中に柴犬の散歩に出会いました。
柴犬の散歩 散歩している女性は帰郷して数年たったので起業したいそうです。思わず、創業支援を商工会議所が行っていることをお教えしました。
二枚目の柴犬 柴犬はほめることが肝心、どんどんよってきます。
女性に聞かれます。なぜ犬はよっていくのでしょう、と。
ある記述に「精神的に安定している人は安心」らしいと書いてありました。と答えます。
寝そべる柴犬 ご主人と会話が進むのを腹ばいになってじっと待っている。賢いですね。
またご縁あがれば!
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
おはようございます。
ランニングをしていると、多くの散布する犬に合います。
急に近づくと警戒しますが、遠くから存在が確認できると、警戒感が薄まります。
これって、山での熊との遭遇と同じと感じています。
加藤忠宏から山梨県甲府市 吉野聡建築設計室への返信
山で熊にであったことありますか