2025年9月10日、諏訪圏ものづくり推進機構の製造業向けAIセミナー講師を務めました

2025年9月10日、諏訪圏ものづくり推進機構の製造業向けAIセミナー講師を務めました。
レジュメ表紙
レジュメ表紙 長野県庁の政策での肝いりセミナー開催です。

高島城
高島城 自分は午後からの講義なので、会場入りの前に諏訪高島城に立ち寄りました。
冬来たこともあるのですが凍結したお堀も綺麗です。
会場は満席、オンラインを含めて60人以上いらっしゃいます
会場は満席、オンラインを含めて60人以上いらっしゃいます。左、県の担当者、また、商工会議所の方、地域の有力者のかたもオブザーバでいらっしゃいました。
カリキュラム
カリキュラム 製造業の日常業務で現れる諸業務のAIによる生産効率向上を目指します。
コンセプトは「最低限の投資で、最大限の生産性向上を」です。
午後1時スタート(4時間)です。


AIセミナーの風景
AIセミナーの風景 実習形式なので、生徒さんの進捗にあわせて、質問に回答しながら講座を進めます。
プロンプトをすでにご用意して、ダウンロードできるようにしてあるので、実習の効率化/標準化も図ります。

PM5:00セミナー修了です。静岡市まで高速道路(中央道、中部横断道路)で帰りました。