12月は空気が澄み切っていて富士山が工場夜景の中でも負けずに映るので「工場夜景と富士山撮り」に向いた季節です。また、満月の応援があるとさらにさらに良しです。
■ポリプラスチック富士工場

松原越しの工場夜景 堤防の上からの撮影です。白銀に輝く工場がきれいです
■田子の浦港

田子の浦港の海越しの富士山と工場夜景。 正面の橋を渡ると吉原駅です。
■日本製紙富士工場

日本製紙富士工場夜景 本来は右に富士山が映るはずですが街頭の灯りがきつく映らず

富士市工場夜景 ここも右上に富士山があるが映らず。
やむ終えず暗がりに入る。

工場夜景と富士山 やっと撮れました。安心して車に戻り、仕事へ。
工場夜景と富士山のコラボ難しいです。

モルタルマジック
こんにちは!
露出がちゃんと設定できてないと富士山が写ってくれなさそうでとても難しそうです><
吉野聡建築設計室
おはようございます。
工場夜景と富士山。
こんな美しい写真を撮ってみたいものですm(__)m
みんなニコニコ医療食のよっしー
こんにちは!
工場の夜景美しいですね。
>田子の浦港の海越しの富士山と工場夜景
これが一番好きです。
joycook
こんばんは
さすが加藤先生、一点の曇もない研ぎ澄まされた写真です。こんな写真撮れるようになりたいです。