諏訪湖周辺は日帰り温泉施設が点在します。
■諏訪ハイツ
諏訪ハイツというと、マンションのようですが、男女共同参画の公的施設中にある日帰りの温浴施設。
フロントの爺さんは感じ悪いです。温泉は茶色で、ぬるぬるしています。450円で入れますね。足湯もあります。
湖畔にたたずむD51 駐車場わきにありました。確かに近くの岡谷駅は、名古屋行きの中央線、あずさ号の走る東京行きの中央線。
そして北上して松本にいたる鉄道の分岐点にあたります。
■ロマネスク
諏訪ハイツから徒歩4分。調べてみると2019年に諏訪湖の花火を撮影した時に1度、立ち寄っています。
車中泊をした畔を流しに早朝立ち寄りました。この日帰り温泉は早朝5:30からやっていて便利です。
ロマネスク 入浴は300円、ここでひげをそり、着替えをして、仮眠をするはずでしたが、休憩室が早朝時間帯は空きません。
泉質は無色透明無臭。朝から入れ替わり立ち代わり人がやってきます。
岡谷湖畔公園駐車場で朝食仮眠 車からディレクタチェアと木製デスクを出してハッチバックを跳ね上げてリラックス。
諏訪湖の風と、立木のおかげで直射日光があたらずセミナー会場入りまでのひと時を過ごしました。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
おはようございます。
夏も・冬も観光の街の諏訪湖は、温泉もたくさんあるんですね。
諏訪湖の温泉巡りの旅もOKです。
加藤忠宏から山梨県甲府市 吉野聡建築設計室への返信
なかなか良い温泉で楽しめました