7月29日、7月30日、静岡市清水商工会及び長野県商工会議所連合会のAI職員研修を実施しました。
■7月29日、静岡市清水商工会のAI職員研修を実施
興津に朝8:30に到着です。
今回は8名のご参加でした 全4回ですが、商工会の業務を止めないためにA班とB班とにわけ同じ講座を2回ずつ前編と後編合計4回実施します。
商工会のchatbotを制作しました。
静止画から動画をつくる。
4回お世話になりました。
■7月30日 長野県商工会議所連合会のAI職員研修
事前に移動計画を立てると新幹線で行っても自動車で行っても、同じ時間でした。セミナーの1時間半前、11時半に会場の国際ホテル21にたどり着きました。
昔のクライアントに「国際ホテルでセミナーやれるなんてすごい」と褒められました。セミナーの後にホテル売店で有名な七味唐辛子を買って帰りました。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
おはようございます。
昨日のTVで確認した、10年後にはAIからAGIの時代へ。
そしてASIへ。
凄い時代がやってきます。
加藤忠宏から山梨県甲府市 吉野聡建築設計室への返信
そうですね、
AIがスタンダードになってきました