AI普及、セミナー、問い合わせがあった週でした。
■8/25 長野経由で柏崎商工会議所へ自家用車での旅。
柏崎商工会議所で建設業向けAIセミナーです。どうせ東京経由で柏崎を往復しても面白くない。だったら、前の日にでて、長野県で3件AIの普及をして柏崎に入ろうと計画しました。訪問先は、長野県商工会議所連合会で名刺交換して好感触だった長野県の3商工会議所です。
ルート 基本的柏崎商工会議所まで行くルートで最短は、静岡>双葉IC>岡谷JC>安曇野>長野>上越>柏崎です。
しかし、上の図で青のルートを通ってゆけば3商工会議所まわってゆける。復路は緑の最短ルートで帰る。
■8/26 柏崎商工会議所AIセミナー(総合建設部会)
近年、建設業界からの問い合わせが増えています。
控室で遊ぶ 控室に通されて「ああ、これって打ち合わせのZOOMの部屋だ」と気が付きました。
総合建設部会のAIセミナー 質問などでないと思ったですが、いくつか質問も出てすべて回答。ご担当の次長も担当者様も驚いていました。
■8/28 静岡県商工会議所連合会の経営指導員セミナー打ち合わせ
11月実施内容についてのお打ち合わせです。
静岡商工会議所 事務局準備事項、受講生準備事項、カリキュラムの詳細な打ち合わせをしました。
■8/29 東京のメッキ工業会城南支部とのAIセミナーお打ち合わせ
ZOOMは便利です。
依頼者は前回と同じでよいといわれましたがこだわる方がいる限りは対応します。私のAIセミナは実務に限りなく近いところを急所としていますので、データ分析の依頼を受けていただいたデータの課題について議論しました。
そんな折、訪ねた3商工会議所のうちの1つからAIセミナーの依頼を受けました。だめもとでも阿呆の一念、貫きます。
5S,QC、ISO、BCP。他の講師ができない分野をAIの戦場とします。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
おはようございます。
ZOOMを使ったオンラインも良いが、
実際に会って、顔を合わせながら話をする事で、大きな効果あります。
流石の対応です。
加藤忠宏から山梨県甲府市 吉野聡建築設計室への返信
おかげさまで、火が付き始めています