7/14-7/18AIセミナーとQCそして相談会

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

AIセミナーが2本、など静岡、東京、長野で仕事をしてきました。

■7/14 静岡市でQCのコンサル。
整理、整頓、躾、清掃、清潔の推進です。
風鈴
風鈴 訪問先の近くのお寺に立ち寄りました。青空に風鈴がいいかんじでした。

■7/15 長野商工会議所連合会、商工会議所職員AIセミナー
長野商工会議所連合会は初デビュー、同じ講座を長野と松本で実施します。今回は松本市です。

会場のホテルブエナビスタ
会場のホテルブエナビスタ あまりにも巨大、そして中が豪華。スタッフの教育も素晴らしいホテルで仕事をさせていただきました。

高い処から失礼します
高い処から失礼します 50人を前にセミナーは小心者の私としては緊張しかないです。

■7/16 清水産業情報プラザ相談会
相談枠が2枠埋まりました。2枠ともWeb。
清水産業情報プラザ相談会
清水産業情報プラザ相談会 1件目はAIでWebを作る。2件目はGoogle Sitesを使いノーコードでWebを作る。

■7/17 東京都鍍金工業組合(十日会)のAI活用セミナー講師
鍍金専門の業務へのAI活用についてのセミナー講師でした。
メッキ工業組合のAIセミナー
メッキ工業組合のAIセミナー 博士号を持つ受講者もいて、全体的なレベルも高く活性化した講座となりました。

■7/18 新複合機入る
古い複合機だとメンテナンス料が高価になるということで買い換えました。
PDFファイルからAIに読み取らせるAI活用法が受けています
PDFファイルからAIに読み取らせるAI活用法が受けています 複合機で紙媒体をスキャンしてPDFファイル化します。
それをAIに取り込むことによってデータ入力が簡素化できます。

使いこなせるように頑張ります