7/5 富士山二合目でヒメボタル撮影

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

7/5(土曜日) 富士山二合目でヒメボタル撮影にゆきました。土曜日の夜から日曜日の朝が天気がよさそう、おまけに土曜日は暑かった。
土曜日の夕食を食べ終え、風呂をつかって、富士山二合目にでかけます。午後8時、現地到着。下見をしてから一度眠りにつきます。
ここのヒメボタルは午後11時以降にならないと出てこないので。車の数は4台。2年前は20人以上いたのですが昨年も少なかった。

午後11時35分、起床。様子を見に行くとヒメボタルが飛び始めています。良い時間に目覚めました。先着した年配の話によると先週来たときは全然飛ばなかった。昨年も7/5に撮っている。

みなさんが撮っている森の中よりも、駐車場の方が多く飛んでいるような。
ヒメボタル
ヒメボタル ヒメボタルを35mmの広角レンズで撮影すると奇跡が丸ではなく楕円形になります。いまなら標準レンズにすればよいのですが。森の中よりも駐車場を飛んでいるので作戦を変更。

傘雲富士とヒメボタル
傘雲富士とヒメボタル 面白い写真が撮れたので。広角でないと富士山がぼけてしまいます。

夏の大三角形と天の川
夏の大三角形と天の川 地球は銀河の一番端のあるため、天の川銀河の中心部を見ている。

車に戻り、次の写真を撮りに山中湖、河口湖方面にむかいます。