3/15 土曜日早朝、日本平の河津桜が散る前に、そして午後から雨が降るのでだめもとで、写真撮影にゆきました。
風が強く曇り空。このため、普段朝から日本平の駐車場は殆ど車がいなかった。
駐車場から見えるはずの富士山が見えません。ヘッドライトを頼りにとりあえず夢テラスまで。
案の定夢テラスからも富士山が見えず。諦めて帰って朝食を作ろうかと思って三脚をたたんだ時に薄っすらと雪をかぶった富士山みえた。
清水港夜景の彼方に そう、撮りたかった構図はこれ。前回の雲海の時に、最後の最後で気が付いていた。風が強くかつ、まだくらいのでシャッターブレがないようにISO800で撮影した。
太陽柱 伊豆からの日の出。サンピラーではないが太陽柱のような不思議な風景が撮れた。
風景写真は天候の変わり目を狙え。といいますが、この風景はラッキーだった。
霞立つ 日本画のような風景が撮れた。そのこの構図が狙いだった。どっしりと安定感がある構図。満開の桜。霞立つ富士。
午後から雨が来ました。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
おはようございます。
日本平には、美しい景色がありますね。
と言いながら、一度も行った事がありません。
良い季節の時に、是非にの思いです。
加藤忠宏から山梨県甲府市 吉野聡建築設計室への返信
にほんだいらは2月が良いといわれています