12月はお客様の体調不良、業務多忙で私の仕事に大きなスケジュール変更を求められ、苦労しました。
	
	12/07  三島へ。三島信用金庫から授産所(障害者の雇用施設)の経営者の方のITマーケティング講座でした。
	
	授産所セミナー 自分はかつて障害者教育を少しですがした経験があります。思うに彼らも対等な人間であり怠けものもいれば、賢く勤勉なものもいると痛感しました。
	
	意図的に偏った思想の方が障がい者などと書くことや行政に圧力を加えることは、むしろ、障害者にかかわると恐ろしいと誤解させることと考えております。だから、しっかりと彼らと向き合うつもりで、彼らを雇用する経営者の方の課題に真摯に向き合うつもりでセミナーをお受けしました。
	
	12/08 お客様の急な体調不良で仕事がキャンセルになりました。
	
	12/09 愛知県豊橋市の神道系古書店のサイトリニューアル
	
	湧書館 普通のHPを作ってはアマゾンに負けちゃうため、アマゾンにできないことをやってゆこうと、スマホ対応の神道系の古書サイトをつくりました。
	
	動画はこちら
	
	
	12/10 花雅 お姫様ごっこプロジェクト普及推進会議
	
	花雅の折りヅルのピアスがネットで売れ始めました。さらにはお姫様ごっこプロジェクトの収益アップの作戦会議でした。
	
	12/12 Fドア相談員と午前中は製造業のコンサル仕事
	午前中は製造業のコンサル仕事でした。そこから車で藤枝市までかけつけます。
	
	藤枝南図書館で相談員をさせていただいております
	
	有機野菜のYu-Kiが相談にこられました。野菜を撮影。
	
	お茶ビジネスの方がいらっしゃいました。パッケージを撮影 ライティング設備をこの日は持ち込んでいます。
	
	ワンちゃんウェアの販売の相談 定番でうるか、受託にするかまずはきり分けます。
	
	おかげ様で皆さま順調です。ご好評もいただいております。感謝

コメント