10/07~10/10 AI関連のコンサルティングとセミナーと

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

AI関連のコンサルティングとセミナーに集中した週でした。

■10/07 建設業のAIコンサルティング
御前崎市商工会からの依頼で。初めて建設業のAIコンサルティングでした。

建設業のAIコンサルティング
建設業のAIコンサルティング pythonプログラミングから、基礎の基礎まで社員からの質問に回答しました。

■10/09 豊橋商工会議所のAIセミナー
昨年の講座を上回る満足度を期待されてのセミナーです。実習を組み込んで、顧客の満足と理解を高めようと考えました。
AIセミナーの様子
AIセミナーの様子 ほぼ満席。実習教材もしっかり用意して。手で覚えてもらいます。担当者は「生徒にパソコンをもってこさせるには電源がない」と疑問を持っていましたが。講座の経験から電源やWIfiでトラブルを起こしたことは一度もないので「大丈夫です」と回答。一部、AIの原理を教えてほしいという要望がありましたが「ニューラルネットワーク」や「機械学習」や「python」を語ったら初心者がついてこれません。初心者でもついてこれる講座を作り臨みました。前の生徒さんに聞くと「こんなことができるなんて」とおっしゃっているし「質問も多数出た」ので安心して帰りました、

■10/10 県外郭団体のAI型Web開発の打診
県外郭団体からWebのリニューアルの話が来たので、「AI型Web開発」を提案しました。
静岡県庁と外堀
静岡県庁と外堀 いつものランニングコースをお客様のお伺いしました。

AIが仕事のメインになってきました。