AI普及のチャンス到来。果敢に攻めます。名前を売ります。実力を知っていただきます。
■1/14 沼津商工会議所と熱海商工会議所訪問
ここ数年お呼びがかからなかった、忘れられていると思いました。電話をかけて要件をごまかさずに伝えると事務局トップがいずれもあってくれました。
沼津商工会議所 職員研修の予算はないが静岡と連携して県内で職員研修を実現したいとのこと。一般セミナーの提案もしました。
午後から熱海商工会議所 指導課長が対面。会員セミナーの話になって、飲食店や土産物屋のAI活用をご提案しました。
いずれにしても、日商から、AI研修をやるべしとの通達が来ているので、県内を可能な限り回ります。
■1/15 清水産業情報プラザAIセミナー
主として動画、そしてGoogle AI studioの優秀なOCR機能についてセミナーを行いました。
最新のAI情報 質問も沢山でてよかった。静岡市の支援機関の職員も来ておられました。
■1/16 伊豆総合高校AI講師最終講義
卒業生向けのセミナーでした。
動画生成系AIのSoraの実習をしました。
■1/17 茅野商工会議所職員研修
まる1日の講座でケーススタディ(創業事例、経営革新事例)に即して、経営指導員が使うと便利な技法の紹介です。
茅野商工会議所 駅北口のロータリーから100mの路地に駐車場があります。
茅野商工会議所職員AIセミナー 実習を中心に進めました。プロプト(指示文)、画像もこちらで提供です。
年度末に向けてまだセミナーの受注残があります。
山梨県甲府市 吉野聡建築設計室
おはようございます。
多くの方に、より良い世界を知って・理解して・活用する提案です。
これからも宜しくお願い致します。
加藤忠宏から山梨県甲府市 吉野聡建築設計室への返信
は~い