年末のダイヤモンド富士を撮れ!2/3(本栖リゾート編)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

午後7時過ぎ、本栖リゾート到着。1000円の入場料払って中に。絵葉書をもらいました。これは長女にあげた。
さて、ダイヤモンド富士。ここは、一晩中池の中の噴水を稼働させて、竜神池を凍らせないようにしている。だから駐車場こみで1000円は納得できる。

元日は混みあうので、さけて29日にきました。でも、福井ナンバーやら大宮など他県ナンバーがすごく30台はいる感じ。列に加わり撮影します。

ダブルダイヤモンド富士
ダブルダイヤモンド富士 シャッター切るタイミング少し早すぎた。だから氷に光が当たっていない。
タブレットの方が良いタイミングな気がする。

氷柱とダイヤモンド富士
氷柱とダイヤモンド富士 石も凍り付いています。折しも氷点下9度でした。

ブルーと白のハーモニー
ブルーと白のハーモニー 皆さんはそそくさと撤収されますが。私は玉ボケと霧氷を撮る。

ユーモラスな氷柱
ユーモラスな氷柱 種を明かすと氷柱は実は、先の噴水の近くにできる。つまり一晩中回した水のしぶきというわけ。

トイレに立ち寄り。エンジンを起動して朝食が食べられる場所を探します。