1月中旬のランチ旅。静岡県の料理と広島県の料理の比較です。
■静岡県の料理、磐田市の寿司屋・魚彦のランチ。
海鮮丼や穴子丼のなかから、選び、おかずをトッピング。二品つけると1380円です。
しかし、1品を杏仁豆腐とすると100円引き

魚彦の海鮮丼 かき揚げを付けました。新鮮なおさかなで美味しかった。

杏仁豆腐 さわやかなスイーツでした。
■広島県のランチ
三次市の最初のランチはたむ食堂の唐麵お好み焼きでした。

唐麵お好み焼き 海老、イカ30%増量です。

三次二日目はうどん日和のうどんと牡蠣ミニ丼のランチ。850円でした。
さすが、うどんの名店です。広島県の名物の牡蠣も食べられました。
さあ、どっち

コメント