タグ「撮り馬鹿隊」が付けられているもの

安倍峠の紅葉が気にかかり、晴れそうだったので富士山撮影を兼ねていってきました。
午前2時半起床。満点の星で希望を持ちました。3次合流出発4時50分現地到着。
当初、静岡側から入る予定でしたが、車道が崩落していて全面通行止めとのこと、このため、進路を山梨側として訪問したのです。

しかし、富士山は雲のなかでした。残念。身延側と朝霧側の間にある七面山あたりに雲が発生して大失敗。
峠頂上付近は紅葉していました
峠頂上付近は紅葉していました 朝日を浴びてきれいです。
谷の紅葉はこれからでしょうか
谷の紅葉はこれからでしょうか
c
谷の紅葉はこれからでしょうか 標高の高い場所に咲く花です。
記念撮影
記念撮影 せっかくですから記念撮影して帰りました。

気温は9度でした。

3/31 桜を訪ねる旅 2/4 (興徳寺)

富士市を7時すぎにでた私たちは富士宮市に合併された旧芝川町柚野を目指します。西富士宮駅近くから山道に入ります。途中、霧に覆われたりしましたが無事到着

桜の窓からの富士山
桜の窓からの富士山 傘雲がかかった富士山も再び姿を現しました。ちょっと前まで、私が飲み込まれていた雲海がすごかったとか。
興徳寺枝垂れ桜と富士山
興徳寺枝垂れ桜と富士山 雪煙舞う富士山と春を告げる桜のコラボレーション。
撮り馬鹿隊
撮り馬鹿隊 今日の相棒は瀧さんです。
ピンクの桜
ピンクの桜 小さい花が可憐です。

スモモの花さく
スモモの花さく 毎年、この時期に開花しますね。毎年撮っています。

その間に瀧さんは若い女の子に親切にカメラ指導をしています。どうやら、その彼女はこの後の旅に同行することになりました。
続く・・・


 

白川郷への旅、その前後

白川郷の旅の前日、松本で仕事をして自宅に帰らず、そのまま岐阜県可児市に入り宿泊しました。
静岡→甲府→安曇野→松本(仕事)
松本→岡谷→恵那→可児(宿泊) この段階で残り、燃料が100KM前後にましたので燃料を満タンに。私の車は満タンで478Kmくらいはしります。美濃加茂で平岡夫婦と合流。
可児→美濃加茂→高山(ここで車を2台から1台にまとめます)

■高山市 洋(ひろ)でランチ
平岡夫婦と飛騨牛ハンバーグランチ
平岡夫婦と飛騨牛ハンバーグランチ 男子はトロタマ、奥様はアボカド。
トロタマバーガー
トロタマバーガー 栄養補給して、いざ、白川郷へ。

■白川郷道の駅
ここで京都のご夫婦と合流
ここで京都のご夫婦と合流 前夜、から車中泊とか。気合入っています。

■撮影終えて高山から甲府を目指します。翌日仕事なんです。
安房峠を抜けて夕食休憩
凍結の安房峠を抜けて夕食休憩 途中、有料道路の前で後ろの車に抜かれました。
その直後有料道路で後ろに疲れました。なんだろう。

あとで、別の人に聞くと「それってカルガモ走法っていうんだよ」でも、車間が⒑cmくらいでないとだめだけれどね。
だって、せこいっす

この足で、小淵沢のペンションあるびおんにピットインでした、午後10時半、風呂入って寝たのが11時半。

この後、小淵沢→甲府、甲府で仕事。朝霧高原抜けて自宅に帰りました。
残燃料メータ
残燃料メータ 残り35kmでした。朝霧高原を走っているとき、大丈夫とは思いましたがひやひやでした。

最後、タンクに満タン燃料31lを入れて自宅に帰りました。
 

流星群撮影を6時に終えて、標高1450mの水ヶ塚駐車場に移動しました。

紅富士
紅富士 久しぶりに紅富士を撮影しました。

氷点下7度の撮り馬鹿撮影
氷点下7度の撮り馬鹿撮影 まさにサミーデービスジュニアでした。標高が1450mですからね、寒いはずです

さらにここから朝霧高原へ
朝霧高原の日の出
朝霧高原の日の出 気持ちよい朝ですね。

道の駅あさぎりでカレーモーニング
道の駅あさぎりでカレーモーニング サラダ付き750円、お肉ごろごろで美味しかった。

ここで、Iさんと別れて、私は仕事に向かいます。

土曜日までしっかり仕事して。早めに寝て、午前2時に静岡市に集合。晴れを活かして今年初の紅葉撮影を行いました。
高ボッチか甘利山か迷ったのですが、高ボッチだと間に合わない可能性がありましたので

甘利山夜景
甘利山夜景 展望台は満員な感じ。入れそうなスペースもなくないですが気持ちよく撮るためにもう100m高度をあげました。甘利山頂上1731mからの甲府盆地夜景です。
明ける甲府盆地
明ける甲府盆地 前山にたなびく雲が邪魔ですが何とか撮りました。

この後富士山は雲のなかです
南アルプス方面を望む
南アルプス方面を望む 落葉末が美しかった。

甘利山頂上記念撮影
甘利山頂上記念撮影 モルゲンロートの中、山が赤く染まっています。

霜が降りた木道を下山する
下山 霜が降りた木道を下山します。

ここから韮崎の町におりて、つぎの撮影地に

ダイヤモンド富士時刻は午前6時5分ごろ。夜明けを迎えて明るくなってもメンバーの山一園さんはあらわれません。
立ち上がるワンコの撮影
立ち上がるワンコの撮影 日の出から1時間ほど時間があるため、わんこを撮影しました。

ダイヤモンド富士
ダイヤモンド富士 やや空が不満ですがしかたがないかなあと思いました。

行方不明の山一園さんと合流
行方不明の山一園さんと合流 朝遅く来たので、ずいぶん遠いところに停めたそうです。「久しぶりで道に迷っちゃいました」とおっしゃっていました。
産業カウンセラーの石澤さん
産業カウンセラーの石澤さん 徹夜撮影も元気です。さすが若い。
撮り馬鹿隊ひさしぶりの記念撮影
撮り馬鹿隊ひさしぶりの記念撮影 皆さん充実した撮影の喜びに満ち溢れています。

バラバラに集合したのでそれぞれの車で帰りました。私は午後から仕事!
 

田貫湖で夏のダイヤモンド富士シーズンを迎えました。土曜日午後から仕事なので、かつ日曜日の朝は劇混みになりそうだったので金曜日の夜から田貫湖に入り、朝まで撮影を計画しました。

しかし、田貫湖に入ったところ、富士山が隠れてしまったため、仮眠を兼ねて車の中で待機。深夜に、心理カウンセラーに石澤氏と合流しました。

車の中で眠ってしまい、3時におきたら富士山が出ています。あらかじめ仕掛けておいた三脚の場所に出向き、石澤氏と一緒に撮影しました。
未明の田貫湖
未明の田貫湖 微妙に逆さ富士になって夜景の向こうがわに朝焼けの気配がみえます。
朝焼け前
朝焼け富士 明らかに大焼けになりそうな風情をたたえて清明な気配の富士山

朝焼けの田貫湖
朝焼けの田貫湖 空一面をオレンジ色に染めて久しぶりの焼けを見ました。

さあ、ダイヤモンド富士が撮れるか。また、あと1名と合流できるか。
 

山中湖で雲に阻まれましたので、花の都公園にきました。富士山見えています。

■花の都公園赤富士
赤富士
赤富士 赤富士がまだ残っていました。
吊るし雲とパール富士
吊るし雲とパール富士 満月が赤富士に沈んでゆきます。

■河口湖でラベンダーを狙う。
花咲く湖畔
花咲く湖畔 河口湖大石公園では様々な花々が咲き乱れています。
ラベンダーと夏富士
ラベンダーと夏富士 ラベンダーの季節になりましたね。青い夏富士がきれいです。
撮り馬鹿隊
撮り馬鹿隊 3時間しか寝ていませんが元気です。

久々に満足の撮影となりました。
 

ヒメボタルを昨年撮影していなかったので今年は撮りたいと思っていました。本当は先週に撮りたかったですが天候不順で断念しました。
ヒメボタルは陸ボタルで、水のある場所と異なる場所に現れます。しかも深夜に現れるのが特徴。
ひめぼたる
ヒメボタルの群舞 来年は適正な季節に来たいと思っています。

ここで、餃子王とわかれて、Iさんと二人で御殿場を目指します。
 

午後から浜松で仕事だったので、撮り馬鹿隊で産業カウンセラーのIさんと合流してカワセミを撮ろうと計画しました。

■佐鳴湖
この時期親子のカワセミが見れるとかで期待していたのですが、単発で2回ほど現れるだけで撮らせてくれません。
真っ赤なお口のオオヨシキリ
真っ赤なお口のオオヨシキリ 遠くの梢のうえで鳴いていました。
親子のヌートリア
親子のヌートリア 変な動物が撮れました。こんなのが生息しているんですね。

カワセミ撮影をあきらめてモーニングへ

■シャンポール入野店でパン屋モーニング
産業カウンセラーのIさん
産業カウンセラーのIさん 小食の彼が結構、パンをチョイスしていました。
カレーパンとパンダパン
カレーパンとパンダパン シャンポールはコーヒーお代わり自由。美味しいコーヒーです。
 

パンもおいしく楽しい朝のひと時でした。

天気が悪いですが、雨は降りそうにないので、静岡県西部方面で午後から撮影を企画しました。
可睡ゆりの園が初日であるため、ゆり撮影。そのあと掛川市に移動してホタル撮影です。

■可睡ゆりの園 なぜ、天候が悪い日を選んだかというと、初日であるため最も花のコンディションが良いからです、昨年は6月中旬にいって、花の状態の悪さに困った経験があるためです
黄金色に染まる谷
黄金色に染まる谷 花のコンディションは抜群。しかし、未開花の花も多い。
クレマチス
クレマチス 濃い紫色が印象的でした。

ここから掛川市に移動します。

■掛川市上垂木
撮り馬鹿隊
撮り馬鹿隊 午後5時に到着。ここで三脚をおいて場所取り。そして、駐車場に戻って昼寝、夕飯を食べて再度出撃です。
ホタル乱舞
ホタル乱舞 今年の蛍撮影初日。係員の方が「今年は多いぞ」との言葉の通りでした。
ホタル乱舞II
ホタル乱舞II 午後9時になると勢いが落ちてきたので撤収します。

蛍撮影は時間が遅くなることが難点です。

5月24日金曜日の夜にチャンスと見て富士山撮影にでました。狙いは天の川とツツジと富士山でした。
夜8時にIさんがお迎えに来ました

まずは新道峠へ午後10:30着。しかし。登山するも、満杯の三脚で、立錐の余地なし。富士山も隠れているため山中湖へ

山中湖のパノラマ台で仮眠しますが。こちらも全く富士山が現れません。

午前4時明るくなるも富士山の雲は取れず撤収しつつ河口湖→朝霧コースをたどってかえります。
富士ヶ嶺で富士山を捉える
富士ヶ嶺で富士山を捉える やっと富士山を捉えました。坊主を免れてほっとします。

黄色く染まる朝
黄色く染まる朝 朝霧高原で日の出を迎えました。
釣り師たちの朝
釣り師たちの朝 心象風景的に撮ってみました。富士山の山頂が雲に隠れてダメなので

また挑戦します
 

撮り馬鹿隊で、GWの5/2、八ヶ岳南麓北杜市小淵沢のペンションあるびおんにいってきました。あいにくの雨でしたが収穫は多かった。3部隊で構成され、岐阜組、浜松・静岡組、エンドーさん単独という編成でした。

参加メンバー
参加メンバー 岐阜組のHさんご夫婦。餃子王、エンドーさんは日にちを間違えていて、仕事を入れていたので夕食後にスーツ姿で登場でした。なお。北斗市在住の藤森さんはギブソンのギターをもって現れ、楽しくセッションしました。

おりしも、ギブソンが倒産した日らしく、なんだか不思議な気持ちで30万円のギターを弾かせていただきました。

ペンションあるびおんのお料理
ペンションあるびおんのお料理 完全お手製で、いつもながらにおつけものは見事。何回も4人でおかわりしてしまいました。
マスのお料理は初めてでしょうか。
朝がゆ朝食
朝がゆ朝食 バードウォッチングの朝がゆはなんとも美味しく。さらにお手製のデザートヨーグルトも非常においしかった。赤いのはルパーブのジャムです。
松木坂のほうとう
松木坂のほうとう 小淵沢、GWにもかかわらず。まったく店がやっていない。「やる気あるのか」状態。したがって、選択の余地なくほうとう。

八ヶ岳倶楽部のフルーツティ
八ヶ岳倶楽部のフルーツティ 昼下がりとあってほとんどの方がご注文でした。

 

みずめ桜の撮影の後、隊員の希望でSLと桜の撮影を敢行しました。

大井川鉄道SLと桜
大井川鉄道SLと桜 この時期の撮影は初めてです。すごい人ごみでした。

ここから藤枝SOBA笑に移動

撮り馬鹿隊のみなさんと父母
撮り馬鹿隊のみなさんと父母 あと私と妻です。合計8名。

レモン蕎麦
レモン蕎麦 この日からスタートだというので、頼んでみました。大盛りです。

父母も小エビの天おろし蕎麦を完食
父母も小エビの天おろし蕎麦を完食 大変、気に入ったようです。「また行きたい」といっていました。
facebook友達サービスで水ようかんがつきました。

ありがとうございます。
 

寿司会のあと、いったん自宅に帰ってきて、餃子王と一緒に富士山と天の川撮影にゆきました。

■田貫湖 AM01:30
宙によこたう天の川
宙によこたう天の川 予想通り、天の川が富士山の上に横たわっていました。

まだまだいい写真撮れそうですが、欲をかいて移動します。普通こういう移動は後悔するものなのでしょうが

■ふもとっぱら キャンプ場と天の川
眠れる平原と天の川
眠れる平原と天の川 いつもは池で撮るのですが、明るすぎてハレーションが起きる。だからひらきなおってキャンプ場のニアで撮りました。面白い構図になりました。

さらに時間があるので欲をかきます

■精進湖、立ち上がる天の川
天の川・湖面への映り込み
天の川・湖面への映り込み 静かな湖面には複数人の撮影者。そして星の観測者。

まだまだ旅は続いています。


 

 

早朝2時起きで短パン王子を迎えにゆき富士山撮影にむかいました。
撮り馬鹿隊参加者
撮り馬鹿隊参加者 平岡夫婦、石澤氏、短パン王子そして私です

■紅富士の湯
富士山の見える露天風呂があります
富士山の見える露天風呂があります いい感じです。風呂に入って
早朝撮影の疲れを癒します
早朝撮影の疲れを癒します 眠れる短パン王子、仮眠あけで桃ジュースを飲む私。

■オーベルジュ里休
オーベルジュ里休
オーベルジュ里休 ここは山中にあるペンション兼レストラン。おしゃれです。

ここで平岡夫婦と合流
ここで平岡夫婦と合流 みなでお茶目します。魚眼レンスつかって撮影しました。
牡蠣のリゾットを食べました
牡蠣のリゾットを食べました トマト味で美味しかった。

■山中湖で、石澤氏と合流
パノラマ台で撮影しました
パノラマ台で撮影しました こんな感じで大失敗。ここで平岡夫婦は山中湖のペンションに泊まりますので離脱。

■河口湖 いけ麵
体が冷えました。だからラーメン
冷え切った体をラーメンで温める
冷え切った体をラーメンで温める これがなかったら体力が持たなかった感じです
いけ麵ラーメン
いけ麵ラーメン 餃子でお腹も満たされました。

ここで石澤氏が離脱。富士山撮影続行です。われわれは青木ヶ原樹海を抜けて、清水、静岡と帰り道でした。

久々に2週連続度撮り馬鹿隊。まず2時半におきて短パン王子を清水まで迎えに行きました。
ここで短パン王子を拾って精進湖を目指しました。目指すは天の川。でも・・・

朝霧高原で見えていた富士山が見えない。河口湖でも、そして山中湖でも。これはもしや、例によって雲海の下にいるのではという仮説に基づいて標高1100m以上のパノラマ台へ

しかしパノラマ台も雲海の下。しかし、絶対に雲海はひくと確信して。いったん、車の中で待機することにしました。寒いですし。

短パン王子の寝息が聞こえたころふと目を開けてびっくり。富士山が見えます
夜明け前の大雲海と富士山
夜明け前の大雲海と富士山 標高980mの山中湖を埋め尽くしています。

紅富士まで撮影して、忍野八海へ
桂川の川霧
桂川の川霧 もうもうと煙立っていました。

ここで休憩、紅富士の湯で休みます。仮眠とって、再び山中湖へ。平岡氏夫婦と合流。さらに石澤氏と合流。
彩雲
彩雲 ダイヤモンド富士を再びパノラマ台から狙うが雲に阻まれました。その代わりダイヤモンド富士よりもまれな彩雲が撮れました。このあと、パノラマ台にのこって花火を狙いましたが。しかし、山中湖の花火はしょぼくてはずれ

平岡夫婦と別れて3人で河口湖へ
河口湖冬花火
河口湖冬花火 風が強い日でした。花火は流れる、かつ、新月に近く月あがりの応援がなく厳しい撮影となりましたがなんとかとりました。
このあと、夕飯を3人で食べ、石澤氏とわかれました。彼は徹夜で富士山撮影を継続。私たちは前夜からなのでヘロヘロ。
短パン王子を清水まで送り届け、なんとか無事に帰りつきました。
 


 

今回はfacebook友達と食べるランチ、独り飯について語ります。

■ビジテルほんまち種子支配人とディナー(デリシャスキッチン)
ビジテルほんまち種子支配人
ビジテルほんまち種子支配人とディナー 仕事の打ち合わせを兼ねて食事をさせていただきました。ビジテルほんまち宿泊します。
場所は卸本町のデリシャスキッチンです
ミックスフライセット
ミックスフライセット サーモンと牡蠣とチキンだったかと思いました。美味しかったことは覚えていますね

■パンツやさんとのランチ(GSカフェ)
GSカフェも浜松市卸本町にあるハンバーガ屋さんです。
しぶいパンツ屋さん
しぶいパンツ屋さんは卸商団地の副理事長です セクシーパンツのネット通販が好調です。
エッグチーズバーガー+バナナジュース+ポテトセット
エッグチーズバーガー+バナナジュース+ポテトセット おいしく食べごたえのあるハンバーガです

■岐阜県のベトコンラーメン
ビジテルほんまちの仕事のあと、白川郷撮影の旅に出かけました。帰りに午後9時過ぎにベトコンラーメン
雨の中の白川郷雪景色撮影の撮り馬鹿隊
雨の中の白川郷雪景色撮影の撮り馬鹿隊 いやあ、寒い、濡れるで最悪の条件でした

本当はイタリア人のパスタ屋があったのですが残念ながら臨時休み。
実はイタリアン人シェフこのベトコンラーメンにいやがった!

ラーメン
ラーメン 通教のラーメン+鳥からセット。ベトコンラーメンは次郎系なので注文せずに正解だとおもう。
これで温まりエネルギ復活して浜松から清水、静岡までかえれました。

■藤枝市岡部、柏屋内の一祥庵で蕎麦ランチ
岩谷さん
岩谷さん 奥さんが開業されるということで、コンサル支援にかけつけてランチになりました。
天ぷらそば
天ぷらそば 寒いですが部屋は暖かいですから冷たい蕎麦でOKです。

■独り飯で大失敗 (でみぐら亭)
以前から静岡市で気になっている店あったので、仕事帰りにランチに立ち寄ってみて、くるんじゃあなかったという久しぶりの大失敗。
まあ、人気店だから駐車場に入りづらいとか、はいってから待つとかで文句を言うつもりはありません。
ただ、ひとりだからといって、ちょっと差別的待遇は納得できないということです。

でみぐら亭のオムライスセット
でみぐら亭のオムライスセット メンチカツのトッピングをチョイス
デザートはイチゴミルクをチョイス
デザートはイチゴミルクをチョイス 上の料理もまずまず、価格もその割に安いので良として、ドリンクはおいしくない。甘すぎ。

何が問題かというと、家族ずれはテーブル、1人はカウンターに割り振る。これも混んでいてしかたないとして

  1. カウンターが食べ残しの食器の山 これをずいぶん放置
  2. 自分のとこと隣だけ片付けて私を誘導
  3. 上の写真で見える範囲(イチゴミルクの横からむこう)は全部食べ残しの皿のやまだった
  4. 全然片付けないので、私が我慢しきれずに片付けた。こんなことは初体験。

ウェイターに食器を渡してやっても「ありがとうございます」でもない。
どんな教育しているんだろうね。

ということで、静岡のいかない店第二号に決定。

三連休、働き通して、最後の最後にはずれをつかんじゃった!

 


 

富士山と静岡夜景の絶景ポジションである朝鮮岩に挑戦することにしました。全く未知の場所に暗闇の中向かうわけですから慎重にしらべました。その手順は以下の通りです。

  1. ブログで登山記録を調べて登り口、複数あるルートから1つを選定する。
  2. google mapで車で登山口までのルートを確認。
  3. さらに航空写真モードにして、転回場があることも確認。

せまい道路を茶畑でクランクやS字するのは吉原で慣れていますので。要は転回場があればこっちのもの。数人にオファーを書けたら短パン王子が応答。短パン王子は元登山家ですから。こういう味方はありがたい。

3時起きして、3時半我が家に集合、短パン王子は原付を我が家の駐車場において、私の車で向かいます。4時すぎ、登山口着。
午前4時45分、朝鮮岩登頂成功
午前4時45分、朝鮮岩登頂成功 急な登山道をモノラックをたどりながら進みました。分岐点は2か所あり。目印を頼りの上りました。ただし、最後の分岐点で掲示の示す方向に入ったら、最初の分岐点に戻った。
あとでわかったことですが、最後の掲示板が枝にくくりつけられていて、これが枝の成長とともに歪んだのでした。
未明の静岡市街
未明の静岡市街 30分以上露光しました。星が動いて見えます。

  • Nikon D850 RAW ホワイトバランス=AUTO 三脚ベルボン、レリーズ
  • 28mm f2.8 
  • ISO32 / F16 / 35分

夜明け前
夜明け前 県庁、静岡市の主要なビル群の後ろに富士山が見えます。右から国道150号線、国道1号線、本通だと思います。この撮影のときくらいにもう一人の登山者が登場。

この構図を長らく求めていました。
夜明け前の用宗港
夜明け前の用宗港 伊豆半島から日が昇る前の怪しい色彩が美しい。

眠れる静岡市街
眠れる静岡市街 午前6時過ぎです。大半の方々は眠っておられるでしょう。

記念撮影
記念撮影 撮影成功を祝して記念撮影します。

無事午前7時半頃帰宅しました。

年初の撮り馬鹿隊です、富士山撮影。パール富士/ダイヤモンド富士両撮りを狙います
午前4時に庵原のコンビニ集合。短パン王子は原付でかけつけます。短パン王子が原付を某所に駐車させて私の車に乗り込む。

私は新清水のICから高速にのり、御殿場ICでアウト。目指すは御殿場アウトレットです。

■御殿場アウトレットでパール富士撮影。
御殿場アウトレットでパール富士を狙う
御殿場アウトレットでパール富士を狙う 狙うは富士山頂への満月の着地。果たしてうまくゆくでしょうか。
月没
月没 山頂からは少しずれたけれど満足。
満月残照
満月残照 怪しい光を残して満月が没した。

ここから本栖ハイランドまで一気に移動です。

■本栖ハイランドでダイヤモンド富士
180102motosu_00001.jpg
本栖ハイランドのダイヤモンド富士  今回は会場の手抜きで、ダブルダイヤモンド富士にならず(水を動かしてくれなかったので凍結してしまった)


このとき、氷を割ろうとして石を投げている人がいた。それに対して怒る人。どっちが正しいのかな。

感動の瞬間
感動の瞬間 実は右の二人は餃子王のご夫婦。ここで合流でした
氷結
氷結 冬らしい写真も押さえておきます。
撮り馬鹿隊、勝利の笑顔
撮り馬鹿隊、勝利の笑顔 逆光なのでストロボたきました。

ここで餃子王夫婦は温泉へゆくというので分かれて、再び短パン王子と朝霧高原へ
c
朝霧高原道の駅で卵丼でモーニング。 卵丼560円、短パン王子はトン汁丼だった。
でした。

お腹も心も満足だった