2007年06月11日
小淵沢→いわき→静岡で仕事
5月最終集の講演紀行
5/28 アカゲラの宿あるびおん:Webコンサルティング。いつも お邪魔しているペンションのあるびおんさんからWebコンサルテーションのオーダを いただきました。まさに猫に鰹節です。
多くの質問を頂きました:皆さん必死だと思います。小淵沢を観光地として活性化するプランを提案させていただきました。
今日の昼ご飯:妻がかに雑炊を作ってくれました。美味しかった。なかには、kanikingさんからお送りいただいたカニが入っています。ごちそうさまです。
多くの方に支えられて、楽しく仕事してます。
5/28 アカゲラの宿あるびおん:Webコンサルティング。いつも お邪魔しているペンションのあるびおんさんからWebコンサルテーションのオーダを いただきました。まさに猫に鰹節です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() |
5/30 いわきの緑:いわき市のパイロットオフィスから創業者の相談を受けました。新緑が綺麗です。
静岡から4.5時間かかりいわき市に到着すると雨があがっていました。雨上がりの雫が綺麗です。 |

![]() |
![]() |

6/1 溶射屋さん:今日は静岡市内の村田ボーリング技研さんにお邪魔してWebコンサルテーションを
実施しました。社長、いつもお世話になっています。 ご覧のとおり、溶射屋さんはおだやかな表情を見せてくださるので、私はとても仕事がやりやすいです 溶射屋さん、有難うございます。 |
![]() |
仕事の楽しさが伝わったならば! 人気blogランキングへ
いつも皆さん、有難うございます
- Permalink
- コメント (34)
- トラックバック (1)
- 05:47
- in 講演紀行2007年5月